✧✧༻ マダムフローラから皆様へ、ごきげんよう ༺✧✧
優しく書きたいけど、
辛口になってしまう話題です。
皆さんはズルズルしていますか?
2月3月は花粉が飛び始め、
日本の街中では
鼻水ズルズルしている人を
沢山見かけます。
冬は冬でズルズル、
春は花粉でズルズル、
結局いつもズルズル、・・・。
日本人はマナーがいいと海外からの
評価も高かったりしますが、
鼻水マナーはどうでしょう?
本当に良くない人が多すぎて
感覚が麻痺していませんか?
私は禁煙のところでタバコを吸う人が
イヤなのと同じくらいイヤ!!
だから禁煙のところでタバコを
吸っている人を非難しているのに、
鼻水ズルズルしている人は
自覚が足りないと思います。
英語がしゃべれても国際人として
未熟だと思います。
幼少の頃に鼻をズルズルすると、
「鼻かみなさい!」って
親に言われたものです。
今は親がズルズルしていて、
鈍感な人が多いのですね。
満員電車で立っていると、
耳元でズルズルがサラウンド!
気持ち悪いですよ😱
座っていて、お隣の人が
ズルズルしていたら、
私は「どうぞお使いください」と、
そっとポケットティッシュを差し出します。
けっこうな割合で、
「持ってます。」と返ってきます。
だったら早くかめよ〜!
と、心の中でツッコミを入れ、
微笑み返します♪
勇気がいるかも知れませんが、
気になる方はポケットティッシュを
余分に携帯し、ぜひ差し出してみてください❤
実は、リアルで対処できるのは
まだ良いほうで・・・、
clubhouseなどを
ヘッドホンで聞いていいると、
鼻水すする音が聞こえて
気持ち悪い時があります。
いくら話の内容が素晴らしくても、
私はお部屋を退出してしまいます。
皆さん我慢強い!
それとも気にならないのかしら?
このブログをお読みになって、
改善されるかたがいらしたら
こんなに嬉しいことはありません。
少しずつ人間力、大人力、
国際力をアップデートしていきましょう♪
鼻をすすらないのは、
健康アップにもなりますしね❤
貴方の品格アップを
応援させていただきます♪
少しでもお役に立てたなら、
ぜひフォローといいね!を
お願いします。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
マダムフローラより愛を込めて❤

