【奇跡の7日間】を学ぶ、1日目

コロナ禍で家にいる間、皆さんは何をしていましたか?
動画を見まくっていた人も多いですよね。
私も普段の何倍もYouTubeを見ました♪

その中でも大変勉強になったのが、
「幸せな小金持ち 伊木ヒロシさん」の動画です。

お部屋片付けをしていた人も多くて、粗大ごみセンターは1ヶ月先まで
いっぱいの状態です!
断捨離の本質を理解できて、やる気になったのがこの動画。
「断捨離をすると時間が生まれる」と伊木さんはおっしゃっています。
伊木さんはノウハウだけでなく、考え方を説いてくれています。

以前は高校教師もされていた方で、教え方が本当にうまい方だと感心します。
喋り方が軽快でうまいから、何度も聞いて学びました。


このYouTube動画の解説にも書いてあります、奇跡の7日間、
1日目を学び、断捨離の本質をこの動画でさらに学びました。

 

動画の解説にはこのようにかかれています。
【伊木ヒロシの無料オンライン動画講座】Happy life 奇跡の7日間
物心両面、豊かな人生を作っていくための、考え方、心の在り方など、
あなたの人生のステージを上昇するための法則を動画で学ぶことができます。
https://www.opportunityof.xyz/happy-life

1日目、たくさんの学びがありましたが、そのうちの1つ、

学ぶときの心構えについて書きますね。

いかに素直でいるか。聞いたことを「これ知ってるわ」というのを横に置いておいて、
この人からは初めて聞くから、前に他の人から聞いたこととは違う気づきがあるかも
しれない。

だから素直に聞いてみよう!

そういう人が伸びます。

私はテーブルマナーを教えていて、よく思います。
他の人から学んだことがあったり、本を読んで知識を得ていたりして、
「あぁ、それ知ってます。」という人がいます。
私はその人でもないし、本の著者ではないから教えることは同一ではありません。
もしかしたら以前に得た知識は間違いかもしれないし、古いかも知れません。
素直に学ぶ姿勢の方には、より情熱をもって教えたくなります。
学ぶ姿勢は大切だと、自分が学ぶ立場になると実感します。

こういう姿勢で学ぶと身につきやすいということ、マナー英会話のときには
口をすっぱく伝えていたのですが、最近はお伝えしていませんでしたので、
これからは心構えもきちんと伝えていこうと思います。

伊木ヒロシさんから学ぶことがすごく多いので、YouTubeチャンネル登録したり、
無料オンライン講座「奇跡の7日間」を受講されることをおすすめします。

誰に頼まれたわけではなく、私が本当に良いと思ったものをブログに書きましたよ。

激動の2020年を、皆様が笑顔で乗り切れますように❤

マダム・フローラより愛を込めて

 

テーブルマナースクール クラッセ・スーペリオール

ストアカ・サイト