六本木で開催されたインターナショナルアートフェアインターナショナルアートフェアのオープニングに行ってきました🖼
スパークリングワインで出迎えてくれます👍
ご一緒した友人のTomさん🥂
二日間に渡る、国内外のアーチストの展覧会。
世界各地で開かれていて、東京も開催地の一つ✨
このイベントの特徴は、アーチストも作品と共に参加していて、直接会話でき、買い付けることができることなんです😉
日本人も数人いましたが、ほとんどが海外の方。
主催はイギリスに本部がある、Global Art Agencyです🇬🇧
素晴らしい作品が沢山展示されていて、また、アーチスト達も素敵な方ばかりで、本当に行って良かったと思いました💗
まずはAkkoさんのブースへ🖼
カラフルで迫力のある虎!
かっこいい作品でした💗 Akko Tera
美しくて感動した、Jiro Shimizuさんの作品✨
Life is a journey of colors.
色が旅しているのを素直に感じられる作品と、彼女の人柄💗
沢山の気になるアーチストがいる中、体調不良で来場さしていなかった、2007年生まれのお若いアーチスト、
ものすごく刺激を受けました!
YouTube もあるので、時間を取って鑑賞したいと思います♪
作品購入には至りませんでしたが、アーチストとの繋がりができたり、素晴らしい作品を鑑賞できて、実りある時間でした💗
会場ではほとんど英語で話していました。日本人の方も交えての時も、共通語は英語ですから、こういうイベントに出かける方は英会話必須ですね✨
マダム・フローラ💋





