こんにちは♪


仙台  泉中央  美容室 【CLASS(クラス)】
スタイリストのsakoです!

ブログをご覧になって頂きありがとうございます

初めての方
これからよろしくお願いします

***


お客様からさまざまなご質問をよく頂くのですが、疑問はやはり沢山ありますよね?


沢山の質問の中から、カラーについてお答えして行きたいと思います!




今回のご質問は【カラーをするとしみる。痒くなる。荒れてしまう。】



こんな方は少なくありません。
要因は様々ですが。。。





〇季節的なもの
乾燥しやすい時期は頭皮も乾燥しています。
その為、敏感になっている可能性があります。


〇体調不良
具合があまり良くなかったり、寝不足であったり。こんな時も頭皮はしみたり荒れやすいです。


〇アレルギー
元々肌が弱かったり、アレルギー体質の方




その中でも、アレルギーによるものは注意が必要です!!


カラー剤は主に1剤と2剤があり、混ぜ合わせることで化学反応が起きます。反応が起きてる時に熱が発生し、頭皮に違和感を感じる方もいます。


1剤にはジアミンと言う成分が入っており、大半の方はジアミンにより頭皮が荒れてしまいます。

特に痒みが出たり、荒れやすい方はもしかしたらジアミンアレルギーの可能性があるかもしれません。


アレルギーは蓄積されます。蓄積容量は人それぞれ違います。。。
蓄積され、容量が一杯になった時はかなり危険です!!!


と言っても、カラーをしないわけにはいきません。
そんな方への対処法!!!




〇頭皮に保護のオイルやクリームを塗ってもらいましょう!!
〇頭皮に極力カラー剤を付けないで塗ってもらう!!
〇カラーをした後の数日間は頭皮用のシャンプー(トニック以外)や刺激が少ないシャンプーを使いましょう!
〇ヘッドスパで頭皮を健康に保ちましょう!!
〇酸性カラーを使用する(明るくは出来ません)


しみるけど、しっかり染めてもらいたいから我慢をする。
絶対ダメです!!
少しでもおかしいなと思ったらまずはスタッフに声を掛けましょう!
何かしらの対処をしてくれます!!


心配な方も一度ご相談を!


まだまだ質問はあります!
これから随時お答えしていきます!
もし、気になる事があればいつでもご質問下さい♪
よろしくお願いします☆



***
最後まで読んで頂きありがとうございます!
宜しければ読者登録お願いします★


美容に関しての質問も受け付けております
お気軽にお問い合わせ下さい


インスタグラムやってる方は是非フォロー
お願いします(*^^*)


ID  sa.kochan

CLASS(クラス)の基本情報

TEL 022ー776ー2660

宮城県仙台市泉区泉中央3-34-5グランドール泉中央3  2号室