仙台 泉中央 美容室CLASS(クラス)店長 兼 ヘアケアマイスターの細谷 智です。
ブログをご覧になって頂きありがとうございます。
初めての方はどうぞ、これからよろしくお願いします。
***
最近ジワジワお客様で増えてきました!
縮毛矯正
僕自身も大変お世話になった縮毛矯正ですが、かなり奥が深い技術です!
そして、癖毛の人にしかわからない
真っ直ぐにしたいけど、真っ直ぐすぎは嫌なの
の感覚が非常に難しく、最近はだいぶ柔らかい質感を出せるようになってきました!
髪質、履歴、今の状態、今後どうしたい、などなど聞かせて頂いてから施術にはいります!
本日、2年ぶりの指名のお客様が来店してくれました!
その2年がなんだったかなどは特に聞かず、髪の状態を見ました。
ぱっと見、昔担当した時より短くなっており比較的おさまりがいい状態でした!
うねりは7〜8センチほど出ており、だいたい1か月1センチほど伸びるのでおよそ前回の縮毛矯正は半年前。
半年前のカットにしてはかなりおさまりがいいので最近カットだけしたか、よっぽど半年前に短くしたか、神業をもった美容師にあたったか考えました。
すると驚きの回答が
『2ヶ月前にカットと縮毛矯正しました。』
『最後の仕上げで“伸びてないのでブローしますね”って言われて何も言えずそのまま帰ってきました…』
と。
正直、お客様の髪を初見で100%理解するのは難しく、少なくとも僕はできません

今までの経験の引き出しをフルに使い、予測することはできます!しかしそれでも想像とは違う結果になってしまうことがあります!
本当に申し訳ないのであってはならないのですが、2回!…いや、3回!担当させてもらえればかなりお客様の髪はつかむことができます!!!
ここの話はまた今後にするとして、もし!
もし!!!
縮毛矯正をして伸びが悪かった場合、その時にもう一度させてもらうようにしています!その日不可能な場合は後日来ていただきお直しさせて頂きます!お客様の予定を大幅に狂わせてしまうので迷惑をかけてしまいますが、せっかく足を運んでいただき大切な時間とお金を頂いているのでなんとしてでも綺麗にします

ちなみに当店で使っている縮毛矯正のお薬は『クオライン』というもので、今まで使用した縮毛矯正の中で1番優秀です!何と言ってもダメージが少なくとも、硬くもなりづらい!
縮毛矯正をお考えの方は是非お待ちしております

***
最後までお読み頂きありがとうございます。
よかったら読者登録して下さいね
美容に関しての質問なども受け付けてますので、お気軽にお問い合わせ下さい☆
もしインスタグラムやってましたらフォローお願いします☆
ID kurukurubank123
CLASS(クラス)の基本情報
tel 022ー776ー2660
宮城県仙台市泉区泉中央3-34-5グランドール泉中央3 2号室