こんにちは
ベビーサイン教室SEEDです
今日もクラスの卒業生さんから頂いた、ベビーサインクラスの感想をご紹介しますね
Yちゃんのお母さんより
「ベビーサインクラスをやってよかったことを教えてください」
Yちゃんのお母さん、感想ありがとうございます
1歳前からコミュニケーションがとれると、本当に助かりますよね
みなさん、泣いたらとりあえず「おっぱい」で対応していませんか
ベビーサインが使えると、早ければお座りが上手になったころから、何をして欲しいのかを、泣かずにベビーサインで教えてくれるようになります
お子さんが泣かずに教えてくれるので、お母さん・お父さんはすぐに対応してあげることができます
いつも「おっぱい」ではないんですよ
「意外な要求をされて、ビックリした」というのもベビーサインあるあるです
それと、泣かなくてもお母さん・お父さんが分かってくれるので、お子さんもストレスが減るんですよ
すごいでしょ
さらに、10ヵ月ぐらいになってくると、要求だけでなく、お子さんが見たもの・感じたことをベビーサインで教えてくれるようになります
おしゃべりを楽しんでくれるのです
この時のお子さんの使うベビーサインの表現が、本当に純粋でキレイなのでみなさん驚くんですよ
そして、お子さんから見える世界は、こんなにキレイでキラキラで楽しいものなんだと、一緒に味わうことができるんですよ
これは、ベビーサインクラスに通った方しか味わうことができないので、是非楽しんでもらいたいです
また、お子さんがベビーサインをしてくれる姿が、すっご~~~~~く可愛いんです
私も毎回クラスでキュンキュンさせてもらっています
(ベビーサイン講師の特権ですね)
ベビーサイン1dayレッスンでは、実際にお子さんがベビーサインをする映像もみて頂きます
可愛いですよ~
これが我が子がしてくれるんですから、すっご~~~~~く可愛いですよ
ベビーサインに興味が出てきたぞという方、是非ぜひ、1dayレッスンへ
1dayレッスンの申し込み締め切りとなります。
参加ご希望の方は是非お早目にご連絡ください
大泉学園クラス☆夏の1dayレッスンの詳細についてはこちら ←残席2です
成増クラス☆夏の1dayレッスンの詳細についてはこちら ←残席3です
「お友達と参加したいが3名以上だ」という方は、ご相談くださいね
また、7月・8月からは夏クラスもスタートします
1dayレッスンに参加できない方は初回クラスを体験することもできますよ。
こちらも合わせてご検討くださいね
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております