あああ、、、
大好きな大好きな「エリザベート」
昨日、とうとう見納めでした。

2015年に、井上芳雄さんのトート閣下に
釘付けになり、
2016年の夏は、公演期間中、
なんとかチケットをもっと入手できないか、
なんとか一回でも多く観に行けないか、
ず〜〜っと気もそぞろ。
夏の記憶はそれしかない。
そして今年、
3年ぶりのエリザベート。
しかも、帝劇オンリーで3か月!
ほんまは毎日でも観に行きた〜〜い!!
いやいや、
チケット入手が困難を極め、、、
いやいや、
入手できたとしてもいったいどれくらい財力がいるのやら、、、
全日程、地方公演も含め、
通いづめてみたい〜
ミュージカルファンの夢やわあ


それでも、なんとか3回
芳雄トートに会いに行くことができました

いやあ、、、、、
一段と、
妖しく
美しく
エロく

圧倒的歌声と存在感。
今回は表情をできるだけ抑えた演技で
「死」の帝王を表現したそうです。
まばたきさえしていないのか?!と思わせる迫力ある目の動きや、
無駄な動きを抑えた中に、圧倒的な威圧感を感じました。
美しくて有名な指の動き、
華麗なるマントさばきも一層脳裏に焼きつきます。
エリザベート、今年初キャスティングの愛希れいかさん。
私は彼女の強さを感じる演技が好きだな。
歌もすばらしかった。

成河ルキーニも好き。
芳雄さんFC誕生日貸切公演の日。
帝劇2日間貸切ってすごいよね!!
圧倒的熱気のなか、
芳雄トートのシーンの後は、いつもに増し増しの割れんばかりの鳴り止まない拍手。
マントさばきで、ピシッと制する芳雄トート。
はあ、絶妙の掛け合い
だから、何としてでも行きたいんだよねえ。
帝劇2日間貸切ってすごいよね!!
圧倒的熱気のなか、
芳雄トートのシーンの後は、いつもに増し増しの割れんばかりの鳴り止まない拍手。
マントさばきで、ピシッと制する芳雄トート。
はあ、絶妙の掛け合い

だから、何としてでも行きたいんだよねえ。
初めて、同じく芳雄ファンの方とお話しすることができました。
あ、わたし、こういうところで全然自分から声をかけたりできないんです。
しかも、2年前のFCイベントの時にお隣に座っていた方だということも発覚。
覚えていてくださったなんて!
めっちゃ嬉しかったあ

はああ〜〜〜
3年前は、名古屋の大千秋楽まで観に行ってしまいました。
そりゃああああああ、
もんのすごい熱量だったわ。
芳雄トート。
忘れられない。
この日曜がいよいよ、芳雄さんの千秋楽。
チケット入手できず

帝劇の中ではどんなことが起こるんやろう。
観たい気持ちは
エベレストより高いけど。
いや、この3か月でも、
カンパニー全員、ものすごい充実してたな。
昨日の公演は最高でした。
舞台は一期一会。
毎回、同じものは一つもない。
だからやめられないんだよねえ。
観劇。
今年の夏も幸せやった!
ありがとうエリザ

ありがとう芳雄さん
