装いを自信につなげる専門家
結婚相談所仲人
山﨑理恵です
もう3年くらいかなあ、
愛用しているドライヤー
ヘアビューザー

そう、ちょっとお高いやつ。
それがねえ、、、
すでに何回か断線しておりまして。
最初は、コンセントに挿すところの近くが
内部で断線したもよう。

新しい差込口を買ってきて、自分で修理しました。


1年くらいはそれで何ごともなかったんだけど。
そしたら今度は、
中間地点で断線したのか??
通電したりしなかったり。
今度は一応、メーカーに電話して、
修理のお値段を聞いてみた。
もちろん保証期間は切れてるので、実費のお値段ね。
そしたら、なんと
約8000円!!!
はっせんえ〜〜〜ん!!!
はああ??
たしか3万円近くで購入した記憶があるんですけど。
その修理が3分の1もするんですかい???!!!
「結構です」
電話口で速攻断ったわたし。
ええ、自分でしますとも。
わたし、そんなん得意やし。
ドライヤーなんて、構造は簡単。
しかも、線をつなげばいいんでしょ♪
で、1回目はコードをむき出しにして、
両方をつないで、絶縁テープでぐるぐる巻いて完了。
何ヶ月かは大丈夫だったんだけど、
また切れた。。。。
前回と同じところが通電しなくなりました。
やはり、ちゃんと繋ぐ器具が必要みたい。
ネットで調べたら、
圧着スリーブっていうものが必要らしい。

圧着スリーブに両方の断線部分をつっこみ、、、

この圧着スリーブなるものが、か、硬いっ!!
ふつうのペンチじゃビクともしなくて電線をしっかり挟めないので、
専用のペンチを購入。
アマゾンで1,100円くらいなり。

上から、名前はわからないけど、
ドライヤーの熱でしゅるると縮む、コードを覆うものでカバーして、、、。
(これは100均で購入)

最終的に絶縁テープでぐるぐる巻きにして完了!
もちろん、通電テストはOK。
火でも吹くんじゃないかと毎回ビクビクするけど、
大丈夫よん
まあ、見栄え的にはアレだけど。
8,000円に比べたらどうでもよろし。

で、美容師さんに教わったこと。
コードを巻くときは、根っこを折らない
これ、美容師さんの間では鉄則だそう。
お店に入ったら、一番先に教えられるのがコレなんだって。
コードはぴっちり巻くんじゃなくって、
必ず余裕をもって巻く。
これが長持ちさせるコツ。
そやけど、もうセルフ修理も3回目?
2〜3年でこれって多すぎへん???
お値段以上、、、じゃないよねえこれ。
ちょっとがっかり。。。

結婚相談所仲人
山﨑理恵です
もう3年くらいかなあ、
愛用しているドライヤー
ヘアビューザー

そう、ちょっとお高いやつ。
それがねえ、、、
すでに何回か断線しておりまして。
最初は、コンセントに挿すところの近くが
内部で断線したもよう。

新しい差込口を買ってきて、自分で修理しました。


1年くらいはそれで何ごともなかったんだけど。
そしたら今度は、
中間地点で断線したのか??
通電したりしなかったり。
今度は一応、メーカーに電話して、
修理のお値段を聞いてみた。
もちろん保証期間は切れてるので、実費のお値段ね。
そしたら、なんと
約8000円!!!
はっせんえ〜〜〜ん!!!

はああ??
たしか3万円近くで購入した記憶があるんですけど。
その修理が3分の1もするんですかい???!!!
「結構です」
電話口で速攻断ったわたし。
ええ、自分でしますとも。
わたし、そんなん得意やし。
ドライヤーなんて、構造は簡単。
しかも、線をつなげばいいんでしょ♪
で、1回目はコードをむき出しにして、
両方をつないで、絶縁テープでぐるぐる巻いて完了。
何ヶ月かは大丈夫だったんだけど、
また切れた。。。。

前回と同じところが通電しなくなりました。
やはり、ちゃんと繋ぐ器具が必要みたい。
ネットで調べたら、
圧着スリーブっていうものが必要らしい。

圧着スリーブに両方の断線部分をつっこみ、、、

この圧着スリーブなるものが、か、硬いっ!!
ふつうのペンチじゃビクともしなくて電線をしっかり挟めないので、
専用のペンチを購入。
アマゾンで1,100円くらいなり。

上から、名前はわからないけど、
ドライヤーの熱でしゅるると縮む、コードを覆うものでカバーして、、、。
(これは100均で購入)

最終的に絶縁テープでぐるぐる巻きにして完了!

もちろん、通電テストはOK。
火でも吹くんじゃないかと毎回ビクビクするけど、
大丈夫よん

まあ、見栄え的にはアレだけど。
8,000円に比べたらどうでもよろし。

で、美容師さんに教わったこと。
コードを巻くときは、根っこを折らない
これ、美容師さんの間では鉄則だそう。
お店に入ったら、一番先に教えられるのがコレなんだって。
コードはぴっちり巻くんじゃなくって、
必ず余裕をもって巻く。
これが長持ちさせるコツ。
そやけど、もうセルフ修理も3回目?
2〜3年でこれって多すぎへん???
お値段以上、、、じゃないよねえこれ。
ちょっとがっかり。。。

しっかし、うちにもう1台あるドライヤー。
パナソニック
じゃなくてナショナル製のやつ。
あっかっる〜いナショ〜ナ〜ル♪時代のやつね。
これさあ、夫が実家にあったものを持ってきたんだけど。
中学生くらいの時からあったらしいから、
40年近く前のもの。
いまだ元気なんですわ。
こまめに掃除もなんにもしないし、
雑に扱われてると思うけど。
40年間故障ゼロ!

昔の電化製品って、丈夫に作ってあるんやねえ。
全部日本で生産されてる頃なんかなあ。
ものづくりの心意気を感じるわ。
まだまだがんばってなあ!
え??
ビューザーはええんかい?!!
ビューザーはええんかい?!!
めきめきかわいい妻&母になる方続出中、マンツーマン3か月講座↓↓↓
【千葉ユーカリが丘/東京】マンツーマンで成婚に導く出張型結婚相談所 IBJ加盟
2019年、幸せな未来へ向かってお手伝いします
2019年、幸せな未来へ向かってお手伝いします
https://kekkon440.com
お気軽に無料相談にお越しください。その場でお申し込みの必要はありません。
■about me■
装いを自信につなげる専門家 山﨑理恵
(IBJ加盟結婚相談所イースターマリッジプランニング 仲人カウンセラー)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ
(IBJ加盟結婚相談所イースターマリッジプランニング 仲人カウンセラー)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ