若さではなく美しさで選ばれる私になろう♡
婚活美人プロデューサー 山崎理恵です
お客さまからとってもよくあるご質問
「年相応の装いをした方がいいんですか?」
逆に、
「じゃあ、年相応の装いってどういうのをお考えですか?」と
お尋ねするのですが、
「なんか、いつまでも同じ服装じゃいけない気がするから」
といった、強迫観念にかられた答えが返ってきます。
そして必要以上に、年齢が上がるにつれて
「もっと落ち着いた服装をしなければならない」と思っている方がほとんどです。
服装って、そもそも30代だからこんなの、
50代だからこう、70代になったら、、、
っていうよりは、
その人の社会的立場で決まることが多いのではないかと思います。
学生、制服のあるOL、講師、営業、
主婦、子育て中の働くママ、、、
一日の大半を過ごす服であったり、
最優先でお金をかける装いは、
「社会の中での顔」を意識することがほとんどではないでしょうか。
70代になっても、講師として人の前に立つことが多い方は、
スーツを選ぶでしょう。
自宅でフラワーアレンジメントの先生をされておられるなら、
きっと、華やかな服装を選ぶと思います。
私は、「○歳だからこの服を着なければならない」というのはナンセンス。
「魅せたい姿」で装いは選ぶものだと思っています。
もちろんその中に、色だったりデザインだったり、
似合う似合わないの微調整はあるのですが。
あえて「年相応」というのであれば、
それは、年齢に見合った「品の良さ」ではないでしょうか。
スカートの丈、
肌の露出度、
生地の質感、、、
そういったものは、
年々気をつけるべきところであると思います。
20代の頃は、ただ流行しているだけで一斉に着こなせたものも、
年々、そのままというわけにいかなくなってきます。
若さの代わりに品の良さを増していかなければ、
イタい装いになることを忘れないでくださいね。
●未来が変わる♡
あなただけの婚活スタイル相談会 募集中●
★男性は、服に恋するわけではありません。あなたが素敵に見えるからトキメクのです。
あなたの思う婚活ファッションでお越しくださいね。少しのコツでスタイル良く、若々しく、女っぽく♡なる方法をお見せします。鏡のある個室で未来のあなたに会える90分です。
・すでに相談所に登録されている方にもお越しいただいています。
・これから始める方でも、もちろんOKです。
12/17(土) 11:00 13:00@東京
12/18(日) 18:0012/23(金) 15:00@東京
12/24(土) 11:00 13:00 15:00@東京、佐倉1/4(水) 15:00@東京1/6(金) 16:00@東京
1/14(土) 11:00 13:00@東京、佐倉
1/21(土) 11:00 13:00@東京、佐倉
1/22(日) 11:00 13:00@東京、佐倉
●美人眉レッスン
●似合うの基本を知るレッスン(パーソナルカラー&骨格診断)
●骨格診断+ショッピング同行
会場:東京(八重洲口、銀座)、千葉県佐倉市の自宅サロン
1/10(火) 11:00、13:00@東京、佐倉
1/12(木) 11:00、13:00@東京、佐倉
1/13(金) 11:00、13:00@東京、佐倉
※その他の日時はお気軽にお問い合わせください。
※ご旅行で東京に来られる方は、日時・場所等アレンジいたします。
婚活美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ