若さではなく美しさで勝負できる女性になる!
婚活美人プロデューサー 山崎理恵です
先日、30代の働くママさんが
「似合うの基本を知るレッスン」を受講くださいました。
保育園に2児を預け、フルタイムでお仕事されています。
そして、この度キャリアアップの転職を機に、
ご自身の装いも見直されることに。
30代の働くママに共通するお悩みは、、、
ママでもきれいに
保育園で、他のママとも毎日顔を合わせます。
同じ境遇の忙しいママ同士だからこそ、きれいでいたいもの。
そして職場でも男性の目もあり、
後輩女性の目もあり。
いつまでも若々しくいたいし、
あこがれの先輩にもなりたーーーい!!
子どもの成長とともに、
少しずつ着るものの自由度が増えていきます。
ようやくおしゃれを楽しむ余裕も少しずつ戻ってきます。
なのに、昔の服がどうにも似合わない、、、
ひっぱり出してきた、とっておきの一枚が似合わない、、、
ガーーーーーン!!!
なんでや、、、、、
こんな方がとっても多いです。
20代は、若さでなんでも似合ってしまうお年頃。
お肌も明るく、全体的にハツラツとしていて、
何でも着こなせてしまうんです。
それが、結婚、出産、育児で
雑誌を見る余裕もなく、
服すらほとんど買わない数年間を余儀なくされ。。。
いざ、産休が明けたら浦島太郎。
以前の服を着ていいのか悪いのか?よくわからない事態に。
働くママは、そのときの生活状況に合わせて、
着るものの変化も求められてしまいます。
授乳
自転車での送迎
洗濯のしやすさ
汚れにくさ
シンプルさ
で、それが取っ払われたとき、
フリダシニモドル
もうどうしていいのかわからなくなるんです。
では、Cさまの診断例をご覧ください。
パーソナルカラーはサマー。
中でも、鮮やかでしっかり色味のあるものがお似合いでした。
ウィンターの色も、選べば着こなせるタイプです。
なのに、普段ははっきりした色は目立ちすぎる気がして、
あえてくすんだカーキや黄緑、黄土色、
一番お肌をくすませて見える色を選んでしまっていました。
もったいない!!
こっちですよ~
そして、前髪の分け目を横にしてみました。
ググッとおしゃれ感がでましたね。
ちょっとしたことですが、
髪が全体の雰囲気に与える影響は大きいのです!!
できれば、ワンカール巻いてからのハーフアップがおすすめです。
下のお子さまがもう少し大きくなったらね。
とってもお首が長いんです、Cさま。
首周りをすっきり、縦のラインを意識するのが
ストレートの方の着やせして見える着こなしですが、
すっきりさせすぎると、
少し寂しく見えてしまいます。
フリルなどの装飾はいりませんが、
深すぎるVネックも避けたほうがいいです。
ご自身の描く未来に向けて、着々と準備を進めているCさま。
新しい職場で「花」になってくださいね。
お飾りという意味ではありません。
女性はそこにいるだけで、周囲を和ませる役割があるのです。
自分のため
まわりのため
家族のため、、、
どんな花を咲かせるかは、あなた次第です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
婚活中のあなた。
興味のあるあなた。
第一印象が気になるあなた。
いろいろお話ししましょ♪
「婚活女子のための美しさをつくるお茶会」
7/30(土) 満席御礼
8/7(日) 満席御礼
10/10(月祝)12〜14時
銀座のカフェにて
●美人眉レッスン
●似合うの基本を知るレッスン(パーソナルカラー&骨格診断)
●骨格診断+ショッピング同行
会場:東京(八重洲口、銀座)、千葉県佐倉市の自宅サロン
【ご予約可能日時】
10/2(日)10:00@佐倉
10/3(月)13:30以降@東京
10/13(木)10:00@佐倉
10/15(土)11:00@東京
10/25(火)10:00@佐倉
その他の日時は、お気軽にお問合せください♪
婚活美人プロデューサー 山﨑理恵
(IBJ加盟 結婚相談所)
千葉県佐倉市南ユーカリが丘 (京成ユーカリが丘駅より歩8分 駐車場あり)
10:00~18:00 不定休・完全予約制
043-488-5575(サロン専用)
●ご提供メニュー一覧
●プロフィール
●アクセス
●お申込み・お問い合わせ