約5年前の夏、突然全身に強烈な痒みを伴う湿疹と蕁麻疹が出ました。
小さい頃はアトピーだったんですが、大人になってからは全く症状が出なかったし、アトピーの症状とは全然違う出方をしたので大パニックでした。
頭からつま先まで、とにかく痒い。夏なのに扇風機の風が当たるだけで痒くなって、鳥肌が立ってまた痒くなるの繰り返し。シャワーの刺激だけでもめちゃんこ痒くなる。もうどうしていいか分からん。
至る所に痒みが出たので、皮膚科と共に婦人科から肛門科まで行きましたが、『異常はないですね』で終わり。
強烈な痒みで全然眠れないし、初めに行ってた皮膚科が全く効かない薬ばっかりよこすので、イライラ大爆発
なので、もうそこの皮膚科はトンズラ。かかりつけの内科に行き、大きな病院の紹介状を書いてもらってそこの皮膚科に行きました。
その皮膚科で受けた血液検査で、好酸球の数値が爆裂に上がっていたらしく、
『こんなに高いと思わなかった…オーガニックの野菜とか食べてます?』とか、
『直近で海外旅行とか行きました?』とか、色んな問診を受けるも、該当せず。
さらに詳しい血液検査、膠原病やガンの検査から、最近の若者達は存在すら知らないであろう、ギョウ虫の検査までやりました
久しぶりに見た、あのキューピーみたいな絵。
結果、全て陰性。
先生も頭を抱える始末
とりあえず、めちゃくちゃ強いステロイドとプロペトが混ざったデッカいジャーに入った薬と頭皮用のステロイド、痒み止めの飲み薬を通常の4倍近く貰い、3週間くらいで少しずつ回復してきました。
夏場で汗かく中、プロペトでベッタベタになるのが不快でしょうがなかったっすもうボクサーが塗るワセリンくらいテカテカしてました。
原因不明なので、病名をつけるとすれば、先生いわく【アトピー】だと言われました
その時以来、大きな症状は出ず、ちょいちょい蕁麻疹や湿疹が出るくらいで治ってたんですが、最近また、至る所が痒くなってきました。
もう対処療法しかないので、痒み止め飲んで薬塗るしかないんですが、ついに薬を切らしてしまいました
皮膚科って常に激混みなので、一日がかりで行くしかないか…
痛いも辛いけど、痒みも相当辛い。
ただ、顔には不思議と症状は現れなかったので、それは不幸中の幸いでした。
痒いな〜。