香港へ日帰り(または0泊2日)で行っちゃおうというわけです(笑)

- 指定便利用/運賃額:
指定便利用 | 1往復運賃(Oクラス) | 2往復運賃(Oクラス) |
---|---|---|
【羽田発着/日帰り】 往路CX5397(KA397)便/復路CX5396(KA396)便 | 21,000円 | 36,000円* |
【成田発着/0泊2日】 往路CX509便/復路CX524便 | ||
【羽田発成田着/0泊2日】 往路CX5397(KA397)便/復路CX524便 | ||
【大阪発着/0泊2日】 往路CX567便/復路CX566便 | ||
【名古屋発大阪着/0泊2日】 往路CX533便/復路CX566便 |
運賃額には空港諸税や燃油サーチャージ
は含まれていません。
*「エコ得スペシャル ウルトラ弾丸 W」運賃のご予約はお電話にて承ります。
【指定便スケジュール】
往路便名 |
発着時間(現地時間) |
復路便名 |
発着時間(現地時間) |
---|---|---|---|
CX5397 (KA397) |
羽田発 01:45(深夜) / 香港着 05:30(同日早朝) |
CX5396 (KA396) |
香港発 17:55 / 羽田着 23:15 |
CX509 |
成田発 09:35 / 香港着 13:25 |
CX524 |
香港発 01:00(深夜)/ 06:25(同日早朝) |
CX567 |
大阪発 09:20 / 香港着 12:20 |
CX566 |
香港発 01:45(深夜)/ 06:25(同日早朝) |
CX533 |
名古屋発 10:15 / 香港着 13:25 |
* 予告なくスケジュールが変更になる場合があります。
深夜発の便をご利用の際は、出発の日にちをお間違いないようご注意ください。例えば、CX5397便を利用の場合7月11日(土)出発であれば、7月10日(金)の夜に羽田空港へ向かっていただくことになります。
日帰り/0泊2日香港「ウルトラ弾丸」運賃 【出発前日まで購入可能】
詳細は上記のリンク先を確認して頂くとして、仮に日程を組んでみます。
■日帰りプラン
01:45 羽田発
05:30 香港着
10:00 ディズニーランド香港開園
16:00 ディズニーランド香港退園
17:55 香港発
23:15 羽田着
※ポイント
香港空港からディズニーランド香港まではタクシーで15分(100HKD)くらい。
香港着から開園までの待ちが長い。10時開園として3~4時間くらい。
ディズニーランド滞在時間は開園から6時間くらいだけど、朝は比較的空いてる。
Flights of Fantasy Parade が15:00くらいからなのでそれを見て帰る感じかな。
■0泊2日プラン
09:35 成田発
13:25 香港着
15:00 ディズニーランド香港入園
21:00 ディズニーランド香港閉園
01:00 香港発
06:25 成田着
※ポイント
成田発着なのがネック(個人的に)
新しく始まった夜のショー、“Disney Paint the Night” Nighttime Spectacular がみられる。
ディズニーランド滞在時間は6時間くらいだけど、午後からは混んでることが多い。
15:00から入園なのでキャラグリは厳しそう。
香港のキャセイラウンジは豪華なので使えるならメリット大きい。
---
5月9日以降の土日出発のみで、燃油サーチャージ含む総額で往復30,370円。
4月1日以降発券分からサーチャージが下がるので往復28,370円かな。
国内旅行より安そうですね。かなり疲れそうですが(笑)
また、2ヶ月以内に2往復する場合は1往復あたり3,000円安くなるので、最安値は4月1日以降発券の25,370円となります。
こちらの料金は電話でのみの申込みとなるようです。
ちなみに、香港ディズニーランドの入園料は499HKDなので、日本円で7,700円くらいです。
こうみると、日本のパークチケットはまだまだ安いのかな逆に言うと、今後も値上げは免れないのかなと思ってしまいますね。
