【JAL】OKA-BKK修行は弾丸旅行で楽しかった | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

3月のOKA-SIN修行 に続き、今回はOKA-BKK修行へ行ってきました。
ただ、今回は修行というより弾丸旅行かなと思います。
一人旅だったけど、なかなか楽しい修行旅行になりました^^

ダイジェストでお届けします。

1日目-1便
JL901 HND-OKA 0625-0900 クラスJにアップ
沖縄到着後、ゆいレールで国際通りまで移動して牧志公設市場の2階にある食堂「道頓堀」 で沖縄料理を堪能。
牧志駅から県庁駅(国際通りの端から端)まで歩いたので、時間がギリギリになって焦る^^;

1日目-2便
NU274 OKA-KIX 1150-1345 クラスJにアップ
はじめてJTAに乗りました。
1列目だったので足もと広々快適。

1日目-3便
JL727 KIX-BKK 1645-2035

マルコポーロゴールドカード忘れたけど、携帯の写メ見せたらラウンジに入れてくれたw
機内はガラガラで3席独占。ゴロンと寝られる感じ。(寝てないけど)
バンコク到着後、ARLとBTSを乗り継いでホテルへ。
今回はアコーホテルズ にお世話になりました。プラチナ会員なので部屋アップやらサービス満点。

2日目-バンコク観光
ホテルで朝食を取って、タイマッサージへ。
その後、CAさんに教えてもらったお店「ソムタムヌア」 で昼食、「マンゴータンゴ」 でデザート。
BTSに乗って買い物やらちょっと観光。
ホテルチェックアウト後、フットマッサージ(60分250THB)めちゃ安いのに超気持ちいい。

3日目-4便
JL728 BKK-KIX 0020-0800
BKKのサクララウンジも写メカードで大丈夫でしたw
帰りの便もガラガラ。お見合い席だったので足もと広々快適。
深夜便なのでほぼ寝てました。

3日目-5便
JL2087 ITM-OKA 1455-17:00 クラスJにアップ
出発まで7時間あるので、関空から伊丹へ無料シャトルバス で移動。
空港でチェックインして大阪駅までバスで移動。
JRで新今宮駅まで行って新世界の串カツ人気店「てんぐ」 で昼食。
通天閣を見て、あべのハルカスまで歩いたら汗だくで大変だった。
あべの橋(天王寺)→大阪(伊丹)へリムジンバスで移動。

3日目-6便
JL926 OKA-HND 1955-2215 満席でアップ無し
ゆいレールで旭橋まで行って「ジャッキーステーキハウス」 で夕食。
ダブルツリーの近くにあるんですね。知らなかった。
行列覚悟してたけど、4組待ちでした。帰る頃にはたくさん列んでました。さすが人気店。
美味しく堪能したので、空港へ。

最終便は残念ながら満席で空席の呼出はありませんでした。
むしろフレックストラベラー を募集してたくらい。
私がラウンジを出たときにちょうど終わってました。ざんねんw
20分ディレイでしたが無事羽田へ到着。

---

ダイジェストの割にはブログが長くなってしまいました。
今回の修行旅行は沖縄観光も大阪観光も割と出来たのが良かったです。
(といってもほとんど食べてるだけですが^^;)
次の修行旅行はまだ未定ですが、弾丸旅行として楽しめるのならこういうのも有りかなと思います。


FOPなどはまた改めて記事にします。