WDWへは成田からシカゴ乗り継ぎでオーランドまでいきます。
オーランド空港からWDWまではディズニー直営ホテルに宿泊しているとマジカルエキスプレスというサービスが有り、無料で送迎してくれます。
直営ホテルではない場合は、自分で交通手段を確保しなければいけません。
今回はヒルトン オーランド レイクブエナビスタ なので、別途手配しました。
1.タクシー $55くらい(片道)
2.エアポートシャトル 片道$21/往復$34
3.レンタカー $200くらい(1週間)
他にも路線バスがあるようですが、スーツケースを持った旅行者が利用することはないでしょう。
タクシーはチップ込みで$60くらいのようですが、まれにメーターを倒さなかったりするドライバーがいるようなので注意が必要です。
3人の場合はシャトルもタクシーも値段が変わらないのでタクシーの方が便利かもしれないですね。
パーク内の移動はバス、モノレール、ボートなど充実しているので、WDWだけならレンタカーは必要ないと思います。
ということで、今回はシャトルバスを利用することにしました。
利用会社はミアーズ です。
マジカルエキスプレスもこちらの会社が運行しているようです。
現地で直接申し込みも出来るのですが、オンラインで往復チケットを先に申し込んでおくことにしました。
英語が苦手なので、当日あたふたしないようにバウチャーを見せれば簡単ですからね。
ミアーズは24時間運行なので、時間は特に気にしなくても大丈夫です。
人が集まったり、ある程度時間が経つと出発するようです。
前回のWDW旅行ではヨット・クラブ・リゾートに宿泊したのですが、バスの運転手に「どこまで行くの?」って聞かれたから「ヨット」って答えたのに、「オールスター?」っていわれて、何度「ヨット」っていっても通じなかった。
ヨットとオールスターって全然違うじゃん。だいたい文字数倍あるし。
とか思いながらも、なんとかたどり着いた思い出が。。。
ミアーズのオンライン予約は簡単でした。
行き先と日付、人数を入力すれば予約完了です。
連絡先の入力で電話番号が日本より1桁少ないので、適当な番号入れておけばいいと思います。
「0000000000」とか。電話来ても英語分からないし。。。
あと、ブラウザがFireFoxだと[Print Receipt]でうまく印刷できませんでした。端が切れてバーコードが印刷されません。
IEにしたらちゃんと印刷できましたが、面倒くさいので解決法は検証していません。IEが無難です。
ミアーズのシャトルバスを利用した場合、荷物一つに付き$1のチップを渡すとか渡さないとか両方あるようですが、渡した方が無難なのかな。
周りの状況見て判断します。

■2013 WDW費用 (2013/9/12現在)
JAL国際線特典航空券ファーストクラス(成田=シカゴ):無料(2名)
JAL燃油サーチャージ:\98,800 (2名)
アメリカン航空エコノミー(シカゴ=オーランド):\71,440(2名)
WDWホテル(ヒルトン):\102,792(7泊)
シカゴ空港ホテル(ヒルトン):\12,809(1泊)
WDWハロウィンイベントチケット:\15,172(2名)
WDWパークチケット(7日分) :\70,848(2名)
WDW内オプショナルツアー(達人ツアー):\8,735(2名)
ユニバーサル・オーランド・リゾートツアー:\45,619(2名)
フォトパス・プラス:\15,211
ミアーズ往復送迎(空港-ホテル):\6,923(2名)
合計:\448,349