
7月7日は七夕ということで、ディズニーランドの七夕グリーティングを見てきました。
(シーでは七夕イベントがありません)
昨年は1週間という短いイベントだったのですが、今年は倍の2週間になりました。

短冊にはミッキーのお願いもありました。
『WISHING FOR HAPPINESS EVERYWHERE!』


七夕グリーティングは、通過型のパレードで出演キャラクターも少ないのであっという間に終わってしまいます。
そのためか、1時間前でも最前列があいていたり、10分前でも座り見を案内していました。

今年はプリンセスも登場しました。
こちらはラプンツェルです。
ショーを見終わった後はちょうどお昼時だったので、チャイナボイジャーでランチにしました。

スペシャルセットの「ローストチキンと水菜の涼麺、ゴマ風味」です。
冷やし中華ですね。
ただ、この冷やし中華はなぜか7月7日で終了です。
夏になると巷のレストランでは「冷やし中華始めました」の文字が躍るはずですが、ディズニーランドではまさかの「冷やし中華終わりました」です。
でも、ご安心下さい。
7月8日から新たに夏祭りのスペシャルメニュー「肉味噌ゴマ涼麺」がはじまります。
暑い夏のパークでは、冷たい涼麺がおすすめです。
そして、今日からはいよいよ「ディズニー夏祭り」が始まります。
このショーは抽選式なので、当選しないと近くで見ることができません。
しかも、1時間くらい列ばないと抽選すら出来ないという人気ぶりです。
炎天下の中1時間も列んではずれた時の落胆っぷりは半端ないです。
関東は梅雨明けもしましたし、いよいよ夏本番といった感じですね。
今週末はさっそく夏イベントを楽しむ予定です。