
先日ストリングスホテル東京インターコンチネンタルへ宿泊してきました。
我が家をご存じの方はなぜ泊まったのか疑問に思われるかもしれませんが、泊まりたかったんです!
今回のお部屋はプレミアツインです。

3110号室にアサインされました。
プレミアツインは角部屋なので、二面採光で開放感がありますね。

テーブルには水が2本とウェルカムフルーツならぬ、ウェルカムお菓子がおかれていました。
「かりんころん 」というお店のかりんとうでした。

ワーキングデスクも広くて使い勝手が良さそうです。
贅沢を言えば椅子に肘掛けが欲しいかな。

バス、トイレは独立しています。
シャワースペースはなかなか広かったです。

アメニティはロクシタンでした。
使わなかった分はもちろん持ち帰りました!

部屋に戻りまして、窓から見える景色はこんな感じです。
眼下には線路、奥には東京タワーや六本木ヒルズなんかも見えます。

左から新幹線×2、京浜東北線、山手線×2が見えます。
高架の上を走る線路は京急ですね。
鉄道好きにも満足できるお勧めな部屋になっています。

ちなみに、夜はこんな感じです。
若干電車の音は気になりますが、私は慣れているので問題なかったです。
神経質な方は電車の音が気になって眠れないかもしれないですね。
今回はザ・ダイニング ルーム パスポート付きのプランだったので、次のブログに書きます。