
香港-羽田はB777-200のため、ビジネスクラスでした。
やはり、最初にファーストクラスを経験してしまうと若干狭く感じてしまいます。
とはいっても、十分な広さがあるので、全く問題ありません。
さらに、今回は事前に指定していた席のモニターが故障していたとのことで、搭乗口で座席の変更をさせて頂きましたといわれ、案内されたのが1A席でした。
平会員では1Aなんてなかなか座れない座席ですね。

前に座席が無いので広く感じます。
足を伸ばしてもかなり余裕があります。

往路と同じくファーストドリンクは梅酒をチョイスしました。
特に銘柄などは伺いませんでしたが、甘めです。

復路も往路と同じく和食(魚)と洋食(肉)から選びます。
今回は私も嫁さんも最初から和食にしました。
どうしても機内食のお肉は固いイメージがあるので、なかなか選べません。
これはエコノミークラスで食べたお肉のトラウマなのかも。

往路より全体的に美味しく感じました。
これは嫁さんも同じ意見でした。
やはり、日系の和食はハズレが無いような気がします。

食事と一緒に日本酒を頂きました。
吟醸酒「蒼天伝」です。
飲みやすいのでグイグイいってしまい、もう一本もらいそうになりましたが、グッとがまん。

食後はハーゲンダッツのアイスと日本茶で終了です。
復路は往路よりも若いCAさんが多く、とても綺麗なモデルさんのような方もいました。
写真お願いすれば良かったかな。