ANA国際線ファーストクラス搭乗 | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

香港へ行っていたので、お久しブログです。
今回の旅行は、有効期限間近のANAマイル消費旅行でした。

利用したのは羽田発着のNH1171/NH1172です。
羽田空港は自宅からも近く、今後も羽田発の国際線が増えてくれると海外へ行くのがとても便利です。

ビジネスクラスの特典航空券を利用したので、羽田空港国際線ANAラウンジへ初潜入です。

日々微々マイル-羽田空港国際線ANAラウンジ

AM7:30のためなのか、あまり利用している方はいませんでした。
とりあえず朝ビールを頂きましたが、機内食も出るので軽めに食事を取るだけにしておきました。
せっかくのビジネスクラスなので、機内食は美味しくいただきたいですからね。

そして、搭乗時間となり今回の旅行のメインイベントが早くも訪れます。
通常は羽田-香港線は777-200ERでの運航なのですが、機材変更があり777-300ERになりました。
この機材はファーストクラスの設定があり、特典航空券にもかかわらず最前列が予約できていたので、めでたくファーストクラスへの搭乗となりました。

日々微々マイル-ANAファーストクラス
※画像が暗くてすいません。

初めてのANA搭乗が国際線のファーストクラスだなんて、驚きです。
エコノミーやビジネスにも乗ったことが無いので比較が出来るはずもありませんが、思った以上に広く感じました。
これなら狭い機内でがまんしてなんてこともなく、ストレス無く旅行へ行けそうです。

日々微々マイル-ANAファーストクラス

シートの操作パネルです。
かなり細かく各部位を調整することが出来ます。
右側にはAVリモコンが格納されています。

日々微々マイル-ANAファーストクラス

ちょっと散らかってますが、ベッドにしてみました。
これは寝返りが打てるほど広いです。
香港までは飛行時間が4時間ちょっとなのでベッドにしてぐっすり眠るというわけにはいきませんが、これが長距離フライトになると真価を発揮するのだと思います。
ゴロゴロしながらタブレット端末をいじっていたらあっという間に香港へ到着です。