4月8日にポチッとしたカードが届きました。
モバイルSuicaチャージ専用カードにします。
それにしてもカードが増えるいっぽうです(^^;)
Xperia acro HDからの投稿
<<追記:Viewカード申し込みのいきさつ>>
現在モバイルSuicaを使っていて、チャージ用のクレジットカードはANAアメックスを登録していました。モバイルSuicaは、年会費として1000円かかるのですが、Viewカードを登録している場合は、当面の間年会費無料で利用することができます。
そんなわけで、新たにViewカードを申し込もうと考えたのですが、クレジットカードの年会費が掛かってしまってはせっかくモバイルSuicaの年会費が無料になっても意味が無いので、条件としては年会費無料のViewカードです。
調べてみると、年会費無料のViewカードは、「ビュー・スイカ」リボカードとジェクサービュー・スイカカードしかありません。リボカードは却下として、ジュクサーもスポーツクラブ入会者限定カードなので不可です。
次は、条件付き年会費無料カードになるのですが、以下の4種が該当しました。
・ビックカメラSuicaカード
前年にクレジットのご利用がある場合は年会費無料
・TYOビュー・スイカカード
びゅう国内旅行商品(個人型)を購入すると、翌年度の年会費無料
・のんびり小町ビューカード <女性限定>
びゅう国内旅行商品(個人型)を購入すると、翌年度の年会費無料
・めぐり姫ビューカード <女性限定>
びゅう国内旅行商品(個人型)を購入すると、翌年度の年会費無料
ビックカメラSuicaは他のカードと違い、クレジット利用があれば年会費無料になるので、Suicaチャージ用と考えれば年会費無料カードと遜色ありませんね。
ちょうど今月の23日がモバイルSuicaの年会費引き落とし日だったので、ギリギリ間に合いました。
年会費1000円ケチるために新たにカードを作ってしまいましたが、よしとしましょう(笑)