春の土用 | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

今日からGWということで、長い方は10連休でしょうか。私もGWは5月2日にちょこっと仕事をするくらいでほぼ10連休となりました。ディズニーランド、ディズニーシー、北海道旅行といろいろ予定を入れているので休みを満喫できそうです。4月は2日くらいしかまともに休めなかったので、GWは十分に休養をとり休みを満喫してリフレッシュします^^

4月28日は春の土用の丑の日ということで、一日遅れですがうなぎを食べに行ってきました。
今回伺ったのは、西麻布にある「うなぎ徳」さんです。こちらのお店は浜松に本店がありまして、浜松でもおいしいと評判のお店です^^

日々微々マイル-ビール

とりあえず-ビールで(笑)

日々微々マイル-肝焼き

程なくして肝焼きが運ばれてきました。
見た目よりはふっくらとした食感で、くせがなくほんのりとした苦みとたれの甘みが絶妙にマッチして、ビールのアテには最高です^^

日々微々マイル-白焼き

続いて白焼きが運ばれてきました。
ほろほろと崩れそうなほど柔らかい身に、ほどよく脂ののった白焼きははわさび醤油で頂きます。こちらも酒の肴には最高の一品です^^

日々微々マイル-うな重

いよいよお待ちかねのうな重が登場です。
香ばしく焼かれた鰻の甘辛い香りが鼻孔をくすぐります。

果たして浜松で食べなれた鰻の味がするのか。
いざっ実食!

一口食べると懐かしい味が口いっぱいに広がりました。東京でもおいしいと評判のお店はいくつか行ってみたのですが、やはり浜松うなぎのそれとは若干違い、醤油ベースのしょっぱめな(上品な)感じのタレが多いんですよね。しかし、このお店は浜松のタレと同じく甘みの強い濃厚なタレでした。

東京でやっと求めていたうなぎ屋さんに巡り会えました。
うなぎが食べたくなったらまた伺います^o^


■うなぎ徳 西麻布店
http://www.unagiya.co.jp/tokyo/