所持カードについて | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

先日穴雨金を取得したことにより、自分の中でひとつの区切りが付きました。

今のところ、どうしても欲しいカードはないので、今後の使い方を考えていこうと思います。

現在は、下記の7枚を所有しています。


1.Diners Club Premium
2.JCB THE CLASS
3.JAL DC Master CLUB-A GOLD
4.ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
5.イオンカード(VISA)
6.三井住友VISA One's CARD
7.コナミスポーツクラブ提携カード(JCB)


日々微々マイル-財布

財布にはこのように配置しています。


1.Diners Club Premium

今年の4月中旬頃から集中決済して6月中旬に突撃するも撃沈。しかし、7月下旬に電話隠微をもらい復活当選、取得となりました(笑)

しかし、いまだに黒茄子が使いこなせていません^^;

一体どの様に使えばメリットがあるのか分からない状態です。

なんだか宝の持ち腐れのような気がしてなりません。。。

今一番使い所に悩んでいるカードです。


2.JCB THE CLASS

心のメインカードです(笑)

ディズニー好きの我が家にとって無くてはならないカードです。デスクの対応もよくとても満足しています。このカードを解約することは今のところありません^^


3.JAL DC Master CLUB-A GOLD

JALマイラーの私にとって欠かせないカードです。手持ちのカードでも一番長く愛用していています。最近は階級や黒茄子に押されて使用頻度が減っていますが、サブカードとして今後も利用していきます。ただ、ゴールドの必要性があまり感じられないので、CLUB-Aへのダウングレードを検討中です。


4.ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

先月末取得したばかりのカードですが、1年後には青へのダウングレードか、解約がほぼ決定しています(爆)

3ヶ月間はポイント10倍なので、それまではメインカードとして使っていきますが、その後の利用については今のところ未定です^^;


5.イオンカード(VISA)

JMB WAONを取得してからまったく使わなくなったので、解約を検討しているのですが、年会費が無料なのでズルズルと先延ばしになっている状態です。現在は机の肥やしとなっています^^;


6.三井住友VISA One's CARD

キャッシュカード一体型のクレジットカードです。

アメリカで茄子、国産、鱒が使えないことがあったので、取得から5年目にして始めてクレカとして使いました。やはりVISAは一枚くらい持っていた方が安心ですね。

5年目までは年会費無料なんですが、6年目から年会費がかかってしまうため年内に切替予定です。


7.コナミスポーツクラブ提携カード(JCB)

コナミスポーツクラブの月会費引き落とし専用カードです。台紙からはがしてもいません(爆)最近まったくジムにいけていないので、無駄に会費を払っている状態です。がんばります^^;



今一番自分の中でモヤモヤしているのが黒茄子です。

今年はダイナース50周年という事で、いろいろなキャンペーンで楽しませてもらいましたが、はたして来年はどうなってしまうのか。とりあえず来年は更新するつもりですが、自分の中でもう少し上手く使っていかないと納得しないまま年会費を払うことになってしまいそうです。

カード熱もだいぶ冷め、今後の取得目標もなくなったので合計年会費20万円を冷静に捉えて、今後のカード構成を改めて考えたいと思います。