福岡二日目 | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

ホテルでお昼頃までゴロゴロしてチェックアウト後、ハイアットリージェンシー福岡からグランドハイアット福岡へ移動。これでThe Big Welcome Backの権利確定です^o^)/

荷物を預かってもらい、一蘭天神西通り店へ釜だれとんこつラーメン を食べに行ってきました。

このお店は今年の4月にオープンしたばかりで、オープン記念で無料券を2枚貰っていたんですが、その無料券を家に忘れてきてしまいました><

せっかくタダで食べられると思っていたのに残念です。

また食べにこいってことなのかな(爆)


お店は天神駅から割と分かりやすいところにあり、方向音痴の私も迷わずつくことが出来ました(笑)

お昼時に行ったので、20人くらい並んでいましたが、回転がよく15分くらいでお店に入れました。お店は1階と2階があり、私たちは2階に通されました

メニューは釜だれとんこつラーメンの一択で、他に選ぶ余地はありません。みんな同じラーメンを注文するんですが、一蘭ではオーダー用紙に「味の濃さ」「こってり度」「にんにく」「ねぎ」「チャーシュー」「秘伝のたれ」「麺のかたさ」を自分の好みでオーダーすることが出来ます。
日々微々マイル-一蘭オーダー用紙

私はいつも基本で頼むことが多いんですが、麺は絶対かためです。超かたもいけます^o^

あと、裏技というわけではないですが、ねぎは白ねぎと青ねぎの両方に丸を付けると、ミックスしてくれます。


自分好みに注文してほどなくするとラーメン登場です。


日々微々マイル-釜だれとんこつラーメン

天神西通り店とキャナルシティ博多店では円いどんぶりではなく、重箱どんぶりという変わった器ででてきます。このどんぶりはなかなか重厚感があり、高級そうに見えます(笑)有田焼だそうです。


普段食べている一蘭のラーメンは、とんこつなのに意外とあっさりしているんですが、釜だれの方は少し味が濃く、こってりといった感じです。あっさり味のラーメンが好きな私は、釜だれじゃなく、普通の一蘭ラーメンの方が好きですね。あっさり味で物足りない方には釜だれの方が合っていると思います。


普段は少食の私も、一蘭に来ると必ず替え玉を頼みます。

今回も替え玉注文しました。

本場で食べる一蘭のラーメンはまた格別ですね^o^

ごちそうさまでした!



一蘭ではクレジットカードが使えないので、現金で支払いです><