午前中にドコモショップへ行ってきたので、そのメモです。
ブログに残しておくと便利なのですよね(笑)
ある意味クラウドでしょうか。公開しちゃってますが。

というわけで忘れないうちに覚え書きを。

XiのSIMカード提供は現時点で×

iPhoneの場合、spモードは選べないらしいので、とりあえず、プロバイダはmopera Uで。
プロバイダでテザリングの制限はしていないそうです。

定額対応以外のアクセスポイントへ接続した通信は従量課金なので、他のAPNと通信しないように制限するサービスを設定してもらったものの、iPhoneで機能するかは不明。

FOMAだと7.2Mだけど、iPhoneでどこまで速度が出るかはやってみないと分からない。
→スピードテストアプリを入れたので、SoftBankと比較してみます。


今日の夜やること

iTunesを整理してiPhoneをアクティベート
未アクティベーションのためドコモショップで出来なかったmopera UのAPN設定


iPhoneからの投稿