ディズニーリゾートラインで向かう先は、ヒルトン東京ベイです。
photo:01



TDRもホテルも、もうクリスマスですね♪
photo:02



1階にはクリスマス・トレインが展示されていました。
子供は好きですよ~!列車を追いかけて周りを回っています(笑)
photo:06



クリスマス・トレインをゆっくり見るために、夕食の予約時間より30分早く1階ロビーに降りてきました。30分経っても子供は飽きずにみていましたが。
photo:03


ちょうど「王朝」へ降りる階段の前にあります。子供用の衣装を着て写真の撮れる「フォトコーナー」の手前といった方が分かりやすいかな。

世の中の厳しさを伝えるこんなシーンも。
photo:04



いきなりですがここで問題です。
photo:05


そりにのったサンタさん。ミッキーもいるよ。
さあ ミッケ!!


最後にVIP特典について、教えていただいたので、忘れないうちにメモ書きを。

今回、朝食付きのアップグレードのない部屋(デラックスプラスルーム)を予約したので、VIP特典は1000ポイントの方を選んだのですが、

添い寝の長男は4歳ですので、朝食料金が発生します。σ(^_^;)

朝食(6:30-10:30)
大人¥3,400 お子様4-6才¥1,500 お子様7-12才¥2,200


チェックインの際にクーポン(RESTAURANT MONEY)をいただけるので、実際は¥1,000です。

そこで、朝食付きのプランでも、アップグレード+朝食のVIP特典の方を選択し、添い寝の子供の分の朝食にできたりしませんか?と伺うと・・・、あっさりOKでした。( ̄▽+ ̄*)

今回のプランでも、アップグレードできなくても良いから朝食付けてくださいと伝えると、対応していただけるそうです。
無料宿泊までの残りポイント数にもよりますが、次回から検討してみたいと思います。朝食付きのみのプランもありますので。

さらに、ヒルトンのサイトを見ていて気になっていたことについても聞いちゃいました。

エグゼクティブラウンジ・アクセス方針

空室ルーム・アップグレードをご到着後のVIP特典として選択された場合、ヒルトン、コンラッド・ホテル・アンド・リゾーツ、ダブルツリーホテルのすべてで、2008年8月15日より、以下の方針が適用されます。

ゴールドVIP会員の皆様が、エグゼクティブ・フロアへアップグレードされた場合、エグゼクティブ・フロア・ラウンジへのアクセスをご提供します。エグゼクティブ・フロアへのアップグレードが利用できない場合、代替として毎朝のコンチネンタル・ブレックファストをご提供します。

エグゼクティブ・フロア・ラウンジのないホテルでは、ゴールドおよびダイアモンドVIP会員の皆様には、会員様ご本人と登録済み宿泊客1名様までを対象にコンチネンタル・ブレックファストをご提供いたします。朝食込みの料金の場合、別途、各ホテル独自のアメニティをご提供いたします。


ヒルトン東京ベイだとエグゼクティブ・フロア・ラウンジがないので、朝食込みの料金の場合に提供される「独自のアメニティ」ってどのようなものかなと思ってました。
1000ポイントよりも魅力的なものだと、アメニティをお願いすることもあるかと思っていたのですが、ゴールドVIP会員ダイヤモンドVIP会員の場合はすでにアップされたアメニティが提供されているそうで、選ばれている方はいないようです。