昨日発売になった、今話題の本ですが、もちろん予約しています。(^-^)/

昨日の10時過ぎに無事発送されたようなので、今日中には届くかと。楽しみです♪

Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた商品 を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
--------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
--------------------------------------------------------
1 キャッシュは使うな! 必ず得す ¥ 580 1 ¥ 580
--------------------------------------------------------
小計: ¥ 552
配送料: ¥ 0
消費税: ¥ 28
プロモーション ¥ 0

合計: ¥ 580
クレジットカードでのお支払額: ¥ 580 : JCB
--------------------------------------------------------


iPhoneから注文したのですが、そのときの表示が、
ポチっとな。
Japan Credit Bureauが正式名称なのですねと初めて知りました。( ̄□ ̄;)

調べてみると確かに載ってます。
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan_Credit_Bureau
ポチっとな。

このホームページの下の方を見てみると、
ポチっとな。
雨、茄子はクレカではないのですか??( ̄□ ̄;)!!

さらに調べてみると、
http://www.bankrate.com/finance/credit-cards/is-a-charge-card-same-as-a-credit-card.aspx
Is a charge card same as a credit card?
The terms "charge cards" and "credit cards" are sometimes used interchangeably, but these two payment cards have distinct features and impact credit scores in different ways.

What is a charge card?
A charge card is a card that requires payment in full every month. It doesn't have a preset limit; rather, purchases get approved based on spending and payment history, financial resources and credit record. Since charge card balances must be paid in entirety by the due date, there is no interest rate or minimum payment. If the bill is not paid on time, late fees and other penalties may ensue, depending on the card agreement.

要するに、チャージカードとは、毎月全額(1回)払い+予め決められた制限額なしってことでしょうか。

ダイナースって、リボルビングカードでなくても、リボ(分割)払いできますよね??
まあ、略してチャーカというのも違和感あるので、クレカのままでよいですよね。(^∇^)