前編はこちらです。


③JCB GOLD 一時的増額2回目tel

連休中に保険の見直しがほぼ固まったので再度オーソリセンターに電話してみました。まずは法人デスクに電話しようかと思ったのですが、祝日は受付外でしたので。

一時的増額を申し込むか否かの前に、仕組みについてていねいに教えていただきました!
自分が忘れないためと、ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、
まずはメモ書きです。

「オーソリ」とは、与信処理、カードの有効性についてカード会社に確認すること
「オーソリセンター」は「オーソリ」を扱うところなので、年中無休なのでしょうか。

一時的増額は1ヶ月間だけですが、その仕組みについて

JCBは15日締めの翌月10日引き落としですが、
例えば、7/21-8/20で一時的増額30万をお願いしたとすると、

7/20 利用可能枠20万

7/21 利用可能枠20万+30万

8/1  40万の買い物
     利用可能枠 0万+10万

8/10 10万引き落とし
     利用可能枠 0万+20万

8/21 一時的増額消滅-30万
     利用可能枠 0万(-10万)

という感じでしょうか。間違っていましたら教えてください。

一時的増額が消滅し利用可能枠がマイナスになったら、その分の金額を振り込んだりするのかと思っていましたが、増額期間中の決済はその後の枠がマイナスになっても大丈夫だそうです。
不便な点は、一時的増額消滅後の利用可能枠が0万になってしまうくらいでしょうか。
それも、必要に応じてオーソリセンターへ電話すると再度一時的増額できるそうなので、年払い保険料の決済タイミングが想定とずれてしまっても安心です。

ということで、一時的増額のお願いをしたのですが、
日本国内での利用枠と、Amazonを含む海外利用枠とを指定する必要があります。

今残っている枠を含めて、
日本 50万
海外 10万
でお願いしてみました。

一眼レフとか(申請してない嗜好品?)だったり金券等換金性の高い物だと、決済がとまる可能性があるとの説明を受けました。

結果ですが、確認したところ即答はできないようで(爆)、2日後に電話をいただくことに。

そして、減額はされましたが(汗)、無事一時増額はしてもらえました。
具体的に書くと、
残りの枠+36万 → 残りの枠+30万
です。
どういう審査をしてるのかは気になりますが、とりあえずは安心です。

1点気になるのが、MyJCB上で増額分を確認できないのですよね。
みなさん不便じゃないのかな?

上記ご利用可能額には、あらかじめ増額の申請をいただいた分は含まれ ておりません。

と出てます。


高額の支払いをするときに、このカードで○○万円、残りを別のカードでという使い方をしたことがありますし、修行をしなかったらオーソリセンターに電話することもなかったかもしれません。勉強になりました。

長くなりましたので、④は続きます。。