0歳から5歳くらいのお子様にオススメなのは、
だるまさんシリーズです。各893円。
ポチっとな。-d1
「だるまさんが」http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=17129
「だるまさんの」http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=21696
「だるまさんと」http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=24177
オススメ度 ★★★★☆
「いないいないばあ」と同じような感じで、次の展開を知りつつもワクワクしながら子供は読んでいます。下の子のご機嫌が良くないときにこの本を使うことが多いのですが、2回ずつくらい読まされます。
機嫌の良いときでも、3冊抱えて笑顔で近づいてきて、読んでくれとせがまれます。

もう少し上の3歳から小学生ぐらいにオススメなのが、
ミッケ!シリーズです。各1,428円。ちっちゃなミッケ!は各735円
ポチっとな。-b3
http://www.ehonnavi.net/special.asp?n=862
オススメ度 ★★★★☆
アメリカの子供たちが連休中に持って行くもの第1位が「I SPY」というニュースをみて、なんだろうと気になったのがきっかけです。「I SPY」=「ミッケ!」と訳したのですね。ちなみに、アメリカの子供たちが連休中に持って行くもの第2位は任天堂DSだったと思います。
「ミッケ!」は、写真の中にかくれているものをさがし出す、ワクワクドキドキのかくれんぼ絵本です。 「ウォーリーを探せ」の写真、物バージョンでしょうか。子供はこういうの好きですよね。答えが付いていないので、悩まされること間違いなしです!
ちょっとしたプレゼントにも良いと思います。