完璧じゃなくても進める私になる!
20日間ゆるメンタルチャレンジ

 

 

🌱 この20日間で目指すこと

 

「もっとできたはず…」と自分を責めて、
動きたいのに動けない。

 


そんな完璧主義の壁をゆるめ、
不完全なままでも進める私

シフトするためのチャレンジです。

 

 

心理カウンセラーとして

多くの女性の心を見てきた中で、
私は気づきました。

 


完璧主義は才能であり、

敵ではない。

 


でも、使い方を間違えると、
行動が遅くなり、チャンスを逃し、
自信がどんどん削れてしまうのです。



 

 

完璧主義をやめたい女性へ!
\鎧を脱いで最強になる!/
闘わない「ゆるメンタル」成功法


完璧主義改善コーチ

池知はるか

プロフィールはこちら

 

 

 

📌 こんな人におすすめ

 

  • 新しい企画を思いついても、
    「もっと調べないと…」と準備ばかりで
    なかなか始められない。
     

  • 褒められても「いや、全然まだ…」と否定し、
    自分のできていないこと探しを始めてしまう。
     

  • 「迷惑をかけるくらいなら自分でやる」と
    キャパシティーを超えていても頼れない。
     

  • 人前では笑顔でも、
    心の中では「この程度じゃダメ」と
    自分をジャッジしている
     

  • SNS投稿や新しい挑戦を、
    「完璧じゃないと出せない」と止めてしまう。

 

 




💡 このチャレンジで得られること

 

 

 

  • 「完璧じゃなくても大丈夫」という感覚が定着し、
    肩の力を抜いて動ける

     → SNS投稿や企画提案がスムーズにでき、
      チャンスを逃さなくなる
     

  • 行動スピードが上がる
     → 準備で止まらず、まず動くことで
      より良い成果を出せる

     

  • 自分へのプレッシャーを
    やわらげる言葉を持てる

     → プレゼンやセールスで自然体で話せ、
      信頼感が増す
     

  • ミスや欠点を
    “成長の材料”として受け止められる 

     → 衝突や誤解を恐れず、関係を深められる
     

  • 完璧主義を武器として活かす視点が身につく
     → 細部へのこだわりを強みに変え、
      思っていた以上の成果に結び付けられる。

 

 

 

 

 

📅 20日間の流れ

 

 

【第1週】まずは「完璧じゃなくても大丈夫」と知る

 偉人の習慣や口癖から、心をゆるめる土台を作る。

         下矢印

【第2週】考え方のクセに気づき、行動を少し変えてみる

小さな行動変化で、パターンを崩す。

         下矢印

【第3週】不完全さを受け入れ、自分を許す

やわらかい自己受容を手に入れる。

         下矢印

【第4週】完璧主義を「強み」に変えていく

こだわりを成果につなげる視点を磨く。

 

 

 

 


🎯 最後に

20日後、

あなたは「前に進むのが怖くない私」に

なっています。

 


それは気合や根性の話ではありません。

 


1日数分間、コーヒーを飲みながら読んで、
少し試してみるだけ。

 

 

完璧じゃない自分を責める日々から、
行動できる私・選べる私 へのスイッチを、
一緒に押していきましょう。


 

📩 明日からチャレンジスタートです!


 

📢 第1日目の予告

初日のテーマは――

毎日同じ準備を続ける天才。
イチローが『完璧な結果』より大切にしていること。

 

 

メジャー通算4,367本のヒットを

積み重ねたイチロー選手。

 


その裏にあるのは、派手な才能ではなく、
ある“意外な選択”を

続けてきた日々でした。

 

あなたが何かを始めるとき、
「やるからには完璧にやらなきゃ」

と思っていませんか?

 


でも、イチローは

“あること”を優先することで、
長く結果を出し続けたのです。

 

1日目では、その選択の正体と、
「完璧じゃなくても動き続けられる心の土台」

の作り方を探ります。


お楽しみに♪

 

 


 

 

 

 

⭐︎完璧主義で手一杯な日々を卒業したいあなたへ
 

LINE公式で「無料プレゼント」お渡ししています。
【プレゼント】とメッセージを送っていただいた方に

 

①完璧主義で止まっているあなたへ。
行動できる私に変わる“ゆるマインドセット”講座(PDF)

②30分無料個別相談

 

をプレゼント🎁

プレゼントの受け取りはこちら

下矢印下矢印下矢印

LINE公式はこちら

完璧主義改善コーチ 池知はるか

 

 

 

 

 7つの習慣

【オンライン読書会】

 

■日時

  • 8月25日(月)20:30~22:00

    課題図書は

    『 7つの習慣  』  
    スティーブン・R・コヴィー著 

    7月は「第6の習慣」を
    取り扱います。

    7つの習慣はいろいろな版があります。
    すでにお持ちの方は、新しく買わなくて大丈夫です。

    これから購入される方は、こちらからどうぞ。

 

■場所

ZOOMによるオンライン開催

 

■参加費

  ¥1.000

 

 

お申込はこちらをクリック

 

 


お問い合わせは

こちらのLINE公式から
お気軽にどうぞ♪

 ⇓


プレゼントLINE公式ご登録特典プレゼント

 

①完璧主義で止まっているあなたへ。
行動できる私に変わる“ゆるマインドセット”講座(PDF)

②30分無料個別相談

 

 

 

読書会のご感想

 

 

☆読んだだけで終わらず、
一人では得られないものを得られて
大満足でした!

 

 

☆自分の意見を伝えることを難しく感じる人でも
他の人の意見、感想、やっていること等を聴くことで、
自分の視野を更に広げられると思いました。

 

 

☆初体験でドキドキでしたが、
みなさんの色んな感じ方を知る事ができて
楽しかったです。

それと同時に、自分の考え方も
はっきりと見える感じがあり、再確認できました。