クラリネットアンサンブル・クレス -19ページ目

クラリネットアンサンブル・クレス

兵庫県で活動する『Clarinet ensemble "cresc."』(クラリネットアンサンブル・クレス)のブログです。

あーっす。


今日は、ふたり練習でした!

特に書くことがないので、

練習場にあった洋服掛けハンガーの写真をどうぞ。


クラリネットアンサンブル・クレス


これは、素晴らしい発明ではなかろうか。




きゃ

☆明けましておめでとうございます☆


当blogをご覧の皆さま、そして当団にかかわる全ての皆さま

昨年は大変お世話になりました。

本年もご支援・ご指導のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。




と、いうわけで・・・

ざっす!!

ダンチョーです。


最近ボクばっかりblog書いてますね。

パソコン大好きヒャッホウイェーイ


すみません。

今日は久しぶりの昼・夜練習でした!!

13時半から21時ごろまで、みっちり練習しましたよ。

なんでか。


あれです。

今月23日(日)は、

“兵庫県アンサンブルコンテスト”があるからです。


出石のひぼこホールにて、演奏いたします。

本番は17時05分の予定です。

ピアソラの『天使の死』という曲をやります。

超アツい曲です。

天使が死んじゃいます。

・・・要はピアソラ氏萌えです。


そんなわけで、みっちり練習しやした。

途中、景気付けにトンカツ食いましたしね。

(@西宮ガーデンズ)


うますぎる。





では、トンカツ屋での写真をば


クラリネットアンサンブル・クレス
いい感じに手がぶれとりますね

さすがクレスの最長老イケメン。




クラリネットアンサンブル・クレス
※出しているのではありません。

フサコおねーさま(右)のアツい視線がたまりませんな。




そんなわけで、2011年も気合入れて参ります!!


きゃ@だんちょー

ども!


2010年も

気づいたら、年の瀬ですよ


ハイ

と、いうわけで

忘年会してきました。


メンバーみんな、色々と忙しくて

5人しか集まらへんかったけど、


超たのしかったです。


なんでか





なぜなら、


特別ゲスト


クラリネットアンサンブル・クレス

M野氏(TMG)


が、

いらしたからです!!(もちろん写真左)





いやー。

見てください、この屈託のない笑顔。

さすがTMG(打楽器アンサンブル集団)の団長やね。


ピースのリズム感がいい。

あと、鍋をつつく箸のテンポが一定でした。

「スゴイ」のひと言です。


そして、もつ鍋チョーうまかったです!



まあまあ皆様

今年も色々ありましたが

来年も宜しくお願い致します!!




以下、写真をば


クラリネットアンサンブル・クレス

いやー、さすがイケメン

ピースが似合う。





クラリネットアンサンブル・クレス

いやー

眠たそうな感じもまたセクシー






クラリネットアンサンブル・クレス

2010年おつかれさまでございました!!




きゃ@だんちょー