おおっと
日が変わっちゃいましたね。
まあまあ、続きです。
1月23日(日)☆本番当日☆
さてさて本番当日の朝を迎えたわけですが。
とにかく寒い。
↓こんなんですよ
マド全開にして撮影しましたから。
超換気できましたよ。超。
10時にホテルをチェックアウトして、
そのままホテルの小ルームにて音出し&練習。
ちなみに
この冬、初めて8人全員が揃ったのが
このときでした。
別にナメてたわけちゃいますよ?
みんな、今をときめく社会人ですから。
忙しかったのよーん
なんや色々と調整して、12時半にホテル出発。
いやはや、大変お世話になりやした!!
そろそろ腹が減った我々は、一路、出石へとクルマを走らせました。
この時の運転は、
われらが最長老・さかもっさん
エルグランド(日産)のハンドルが似合う似合う!!
・・・そして女性陣
そんなワケで出石到着。
頭のなかはソバのことでいっぱいです。
いやはや、今年は30皿食おうと思っていたのですが(おととしは20皿でギブ)
やはりダメでした。
20皿でした。
でも記念品(小)もらえたからいいや(写真はありません)
ええっと
『勘兵衛』とかいう店やった気がします。
おいしかったですよ!!
ほいでまた
本番を終えた、なかま団体のルベレーテにも遭遇
・・・そんなワケで、15時すぎに会場入りして
団体受付済まして、
トイレ(大)済まして、
音出しして、
リハーサルして、
17時05分、ステージにのりました。
ぼくたちが演奏したピアソラの「天使の死」は
決して良い出来と言えるものではなかったと思います。
というワケで、2月20日
リベンジします。
ん?
なにって
演奏会があるんだよ??
★第2回★
☆アンサンブル☆
★ジョイントコンサート★
2011年
2月20日(日)13:30開演(13:00開場)
関西学院会館レセプションホール
・JR「西ノ宮」駅からバスで約20分、「関西学院前」下車すぐ
・阪急電鉄「甲東園」駅からバスで約5分、「関西学院前」下車すぐ
・阪急電鉄「甲東園」駅から西へ徒歩約12分
!!!入場無料!!!
皆さまのご来場をお待ち申し上げております。
もちろん、「天使の死」もやります。
熱い冬はまだ終わりませぬ。
では。
きゃ







