朝を迎えて朝ご飯のお時間。

海辺のお味噌汁って出汁が最高に聞いててまじでうまいですよね、、😭💓💓💓
とってもいい宿だった、、、ほんとに、、
あとは海岸に近かったらほんとにもう言う事無しなんだけども、、
糸魚川の方の店屋さんや宿はなんだかどこも元気がない気がしますよね😵
新幹線がとまるのに閑散としてるし、、
てなわけでチェックアウトして海岸へゴー!!
西から順番に海岸を回ります。
波は0.5メートル、どこも石は出てるけどしっかり棚ができてる状態。
いいコンディション風だけど、惜しいてかんじでした。
勝山に降りると棚がなくてなだらかでした!
これは〜〜と思っていると

太陽の光だと、より色が強くなってる気がします

この高温石英もひと粒ずつ瓶に入れるの大変だったと聞きました

でしょうなあ!!!
でしょうなあ!!!

でも小瓶に入ってることでめちゃくちゃ映えます、、

ほんとにありがとうございます



何よりお気持ちが嬉しい。
何かでお返しできればと思います。
そして、
ちっちゃいデュモルチ石も拾えました!
もう一回りと言いたいところ😂
次行くときはでかいホームラン級を!!!
難しいよなあ

番外編で今回は、
なにか入ってないかな!?とルーペで舐めるように見ましたが、
石綿?
ちっちゃい石はむずかしですね!
でも今回、これ拾えたのは地味に嬉しかったなあ
