去年の池袋ショーで田邊さんのところで買いました。

他の稀産鉱物の話を聞いてたら引き込まれて、こっちもオススメ!と言われた燐灰ウラン鉱です。
なんと逸見千代子先生が採集されたものだそうで?

もう遠目から見てもはっきりと燐灰ウランの鮮烈な蛍光グリーンが目に飛び込んできます。
あまり燐灰ウラン詳しくなくて、ただただ逸見千代子先生が採集したというラベルの強さに惹かれて買ったんですけど


結晶がなかなかよい!!


キレイに結晶が残ってるものを買えてよかったです。

長波で照らすといわゆる蛍石とか方解石とか目じゃないくらい光りますw

この毒々しい蛍光がいいやないですか?
人形峠は、昭和30年代にウラン鉱床が発見されて、国内で唯一ある程度まとまったウランが採掘できる鉱山になったみたいです。
そのうち、ウランは海外輸入したほうが安価だということでウランが埋蔵されたまま鉱山は閉山を迎えましたが、国の有事のときのために残してあるんだとかないんだとかいう話もあるみたい

4