Kさんあいちゃん、イズボンさん夫妻と石フリマへ行って来ました口笛




みんなと会場で落ち合ってなにを買ったどれを買うとか話ながらあちこち見て回りました\(^o^)/




途中、めっちゃやすい自形のアレキサンドライト母岩付きをみつけて、三連双晶ではないけど、カラーチェンジも確認できてすこし透明感があるいい感じの標本だったのにつぎ買おうとおもってまわってきたら、やはり失くなっていました、、ガーン


いいものだったのになぜ即決で買わなかったのかな~。

後日、SNSで誰かがその石をアップしてるのを見つけて、、
まるで彼氏を寝とられたようなそんな気分になりましたね、、不安あせる


みんなで一通り見たあと、

近くの中華料理屋に入りました。





わたしはホイコーロー定食にしました。
量のわりに高かったなあ🤔



この日に購入したもの。
グインデル、はじめて買っちゃった~ニコニコ恋の矢
個人放出のお店から買いました。
なので、ラベルは、みなさんご存知のところですね指差し

アレキサンドライトも個人放出のお店だったし、あながち放出系も侮れませんなあ~キューン飛び出すハート



あたしにゃ、一見どこがグインデッてるのかあーんまりよくわからないのですが、
良く見ると何となくわかる気がする。
気がする。
だからこのお値段なのかもしれない。


左の方は、紫水晶と柘榴石の共生標本。
よい!!!
バチボコに安かった!!!!







中華たべたあとにイズボンさんの奥様おすすめのカフェにいきました。

内装がアンティーク調で、素敵やったーっ❤️

みんなでケーキを食べながら石の話をしました。
たのしいひとときだね~愛

しかしわたしは夜勤明けできてたから途中から眠くなってしまいましたふとん1




石ともと語り合う時間、プライスレスですねっ!