今回は少し遠方なので朝からゆっくりかえろうと思って三日間の行程にしました。
が、しかし、車中泊あまりよく眠れなかった。
とりあえず、同僚にもらったゆるキャン△カップで
暖かいココアをのみました。
そして、道の駅が営業開始してから

天然なめこが売っていたので2パック購入。
宿でもらったクーポン券が役立ちました

2000円分ありましたからね!
それから、知り合いのひとからおいしいと教わった身知不柿を買いにスーパーへ。
ヨークベニマルで店員さんが東北弁で優しく教えてくれました。
そう、皇室献上品だそうでたべるのがとっても楽しみです。
しかし、このように開封するなと書いてあるから不思議だったのですが、いま焼酎で渋抜きしてるのに、箱を開けると渋抜きが止まってしまい、苦いままになってしまうんだそう。
開封日になったら開けて、外で2~3日おいてから食べるんですって

そんな渋柿の食べ方初めて知りました。
まよったけど、箱買いしてしまいました。
3000円くらい。
開封日は、11/26。
たくさんあるから会ったひとにプレゼントしよう



すぐ食べれるものもあったのですが、
そちらは、ガス抜きという方法で、味も食感もちょっと違うんだそうな。
店員さんは、
「わたしは、焼酎のがうまいとおもうけどな!(めっちゃ東北弁)」
と言ってたから、そちらにしました

あと、途中の直売所にあった
