本当は山にいく予定だった7/22。
長引く梅雨による悪天候のため中止となりました!
これは、よっしゃー!糸魚川いくしかないなぁ、川であがったといういい翡翠もみちゃったしなぁ

なんて考えてた矢先、
京都アニメーションの放火事件が起きまして、
なんのゆかりもないのにすごく落ち込んでしまって、
だって、普通に生きてるだけなのに知らない男が来て急にガソリンまかれて逃げる間もなくあっという間に、、
しかも、未来ある優秀なアニメーターたちが、、
悲しすぎるし、誰が予測していつ逃げる時間があったんだいというくらいあっと言う間でしたよね。
しかもそのあとにヨシモトの問題とか、なんかズーンときちゃって、いやわたしは、なんのゆかりも縁も無いんですけど、ズーンときちゃって、
あ、石なんて拾いにいくテンションじゃないや。
と思ったんです

だけど、今回は、一人じゃなくてあいちゃんも一緒です!
あいちゃんと一緒ならきっと楽しんで気分転換できるのではないかと考え、レッツゴーしました

電車乗り過ごすみたいなハプニングを挟みつつ海岸へ降り立ったのですが、
凪です!
すごく、海中が見やすいのでいい翡翠が見つかるのでは!?と思ったんですが、、
どこにもありません

えぇ、、、
宮崎にも今回は行ってみたのですが、翡翠が全然な~い!!笑
落胆してると、石友さんも翡翠拾いに来てるとのことで、帰られる前に宮崎海岸でお会いしました。
いいなぁ、やっぱ川がいいのかあ~!
宮崎海岸、押上と、まわりましたが、結局
ガチボウズを決め込みましたよ

あいちゃんには申し訳ない、こんな無いときについてきてもらっちゃって、色んなところつれ回して🤔💦
また冬に行きましょう。と何度言ったことか

そんなこんなで、非常に戦意喪失した頃にコバさんが海岸に来てくださった、、!
道路から押上海岸を見下ろすコバさん。
コバさん「どうー?」
私(涙の🙅ばってん印のジェスチャー)
私たちを拾ってくれてコバさんのところでたくさんお話をして、あいちゃんとバイバイばいばい
しました。


そう、今日は旅費節約のため、帰りもバスで帰りました。
富山の古い銭湯にいったのですが、、
番台から脱衣所がまーるみえなんですね、、、
おじいちゃんが座ってたんですがはずかしかったな、、、
まだその恥じらいは捨てきれてないので次はスーパー銭湯に行こうと思いました
