5/9
令和元年初拾いとなりました!!


なんか字面的に拾える気しかしない!!




張り切って夜行バスに乗り込みましたが、、




富山に6:50着、、


電車に間に合わず、

次の電車は、、



8時!


ウソォ、、
オソォ、、




てんで、






スタバにて優雅に、、朝ごはん、、
何しにきてんやろ?笑




地味にラベンダーティーラテなくなったのショックを受けています。

コーヒー飲めんから、すごく好きだったのになぁ、、




なんてほっこり朝ごはんして、海についたのは結局9時半頃、、

遅すぎ、、笑





そして、翡翠はどこ、、!!!




丁度出てきてないのかまったく拾えず、
ちょっと休憩。



そしてまた歩いてるとポツポツひろえだしてきました。




おお!
いいかんじではないか!と思ったのも束の間、また拾えなくなってしまいました笑






数はひろえたけど、きれいなのはなーし(*_*)


まんなかの緑は、クリソですよ笑い泣き




というわけで須沢へ移動しました、、

いいかんじなんじゃないのかな??


と思いました!!






が、、笑



まったくひろえませんでしたショボーン




辛うじて拾えたのは、







デュモルチ~笑






令和元年の翡翠拾い初め、、
厳しいー!



と思いながら新幹線乗ると、、












かめむしいるんだけどー!!!!!




無賃乗車だよアンタ、、アセアセアセアセアセアセ