だいぶ日があいてしまいましたが、
この日は昨日とはまた別の産地へ、、、
KBSに比べると楽です!\(^^)/
お話ししてる間につきました!
この日はOさん、Fさんも一緒です!
Pさんは、昨日の案内でお疲れなのと尾てい骨付近の筋肉を痛めて車で待っててくれました💦💦スミマセン
楽とは言え、急さなところも、、
ひょえ!
そんでもってほりほり開始なのですが、、
どーしても双晶が頭をよぎる。





掘りながら、
あぁ、双晶が、、
あぁ双晶が、、
と嘆いてたわたし。
そんなこと言ってるからかこの前はポンポンでてきたのに今日全然でませーん
となりで掘ってるOさんはすました感じで
「こんなけでました。」
と、沢山袋に入れてました!
すごいな、、、!!!
なんて、頑張ってると、
Oさんに、
「この横のライン掘るとといいです。」
と教えてもらいましたのでそこをがんばって掘ってるとようやく出始めました
多分今回は鋭錘石はないだろうなとおもわれます、、
最後にみんなで、記念撮影
Oさん、Fさん夫妻と湯沼にて少しおしゃべりしたあと、、
車で先にPさんと失礼したのですが、なんと
車の前でカメラを構える紳士が一人、、!!!
Oさんでしたwww
ステキなキャラをお持ちだ、、!
イズボンさんと私は、ファンになりました\(^^)/
Pさんにもお礼を言って長坂駅でお別れです
ほんとにありがとうございました~!!
さて、帰りはすでにへとへと、、
帰りのあずさ28号はめちゃめちゃ揺れるから参りました、、
おまけに130%の乗車率ですよ
これの前横がたばこくさい人でさらに酔ったわ、、
ほんとたばこ嫌いです(*_*)
そのあとしゅう酸。
そして、水。
という工程で洗浄を行いました


なかなかの落ち具合でございます。
これからはこのスタイルでいこう。うん。
最後に、今回お世話になったPさんはじめ、Oさん、Fさん夫妻、本当にありがとうございます(*^.^*)
これからも仲良くしてください~!❤










