ででんっ。
わたしは、空を飛んでいる。
いろんな妄想をしながらずっと窓を凝視していました。
もうワクワクがとまりません。
大好きなチャットモンチーをききながらウキウキ気分です。


地元の空を通過したときはなんかすげぇぇってなりました。


空って美しいですね、、、


そんなこんなで無事空の旅からの生還。
パイロットさんが上手に運転してくれました。
あの曲がながれましたよ。
「アドワノコーズマイアーイ!」
曲名と映画のタイトルをド忘れした。



ググりました。アルマゲドンですね。

さて、心配なブロンプトンですが。


普通の荷物はコンベア~で流れてくる中、手渡しで渡してくれました。
日本に生まれてよかった
日本人万歳!!

嘉例川駅で日本一の駅弁を食べる予定でしたが、病院方向のバスが今でるとこだったのでとびのることにしました。
途中で寄ったSAで、栗が、、、


あー買えばよかったかな!!!!!
このまえの小布施栗は全部渋皮煮にしてしまったし。


そうだ、山江です。SAの名前が思い出せなかった。



!?


なんだこの持ち方。
栗のソフトクリーム。当たり前だけど栗感はそこまで強くありませんでした。



!?

こわっ。
どうにか自撮りしたいと考えた結果です。

この栗饅頭、非常においしかったですDASH!
栗感は極めて強いです。
二個買って正解です。
本当においしい!!笑い泣き

そして、友達の入院する病院につきました。
すごく痛がっていたな、、、
辛いな、、
大好きな人が苦しんでるのを見るのは辛いです。
あんまり長居しても疲れてしまうだろうから、善光寺のお守りを渡して一時間くらいで退散しました。


少しじかんがあるので近くにある熊本城へ。


閉まっていましたね。

うん、仕方ない。


城っぽいものは撮れたのでいいや。


今日は夕焼けもきれいでした。


くまもんもいました。


熊本駅につきました。
新幹線で30分ほど。


からしれんこん、くそからいです。
全部食べきらなかった、、、
いきなりだんごは売り切れだったから、クロワッサン生地のやつを買いましたが、


もはや別物ですね。買って後悔笑

今日はスーパーホテル薩摩川内に宿泊です。
温泉も朝ごはんも女性用アメニティもそろって5000円です。わりと安い。

明日は串木野の金山跡と初めての砂金採りです。😃