中津川での水晶採集。
しかも初めて会った人たちと!
しかもみんな男性!
周りからは大反対されました汗
知らない男の人と山にいくんですらね笑
彼氏もすんごく嫌そうやったなぁ汗
お土産話したいけど、あんまりしないでおこうダウン

けど、長年のゆめ?
思いきって冒険してみました❗
Mさん、Fさん、Yさんと初対面。
正直警戒してわたしマスクしてたんです。
謎の防御笑
のちにざわちんとイジられるようになり、最後までマスク外せなくなってしまいました、トホホあせるあせる

車内では、鉱物の話でもちきりでした。
うわぁ、この人たちガチガチな人らやわぁとビビりまくってました。
と、Mさんからある産地の水晶を頂きました。すごくきれいで大興奮しました。
なかに気泡や水が入っているそうで、水晶を動かすと気泡も中でうごきます。


すごいー!!!ドキドキドキドキ
やばい!!!音譜音譜
こんなのがとれるんだっと思うと興奮で眠れない‼
っつーことはなく、その日は楽団の演奏会もあって、つかれてて不覚にも車内で爆睡してしまいました。
運転していただいてるのになんと失礼なやつですねプンプン

夜に出発し、早朝中津川に到着後、仮眠をとって、山に向かいましたが最初に行った場所はどうやら外れみたいでした。
わたしはよくわかりませんが、のりべんが全然ないとのこと。

ん、のりべんってなんだろう叫び

よくよく聞いてるとのり面でしたね笑
のり面は火こう岩が真砂化したもの?
ああ、聞いたのにわすれたショック!


次のポイントでは、山歩きしながらひたすら脈を探したり、ガマを探したりしました。と言っても、ど素人のわたしが見てもまったくわからず、、、笑
ついてくので精一杯でした。

みなさん、あるってる途中でひょいっと水晶見つけちゃうんですよね。
わたしはなかなか見つけられないんですけど、、
やっぱ、経験ってすごいです。
そのポイントのズリではいろいろ拾えました。
平たい水晶が多かったのですが、実は珍しいみたいです。
みなさん見つけた水晶をわたしにくださってほんとにやさしい方がたですしょぼん

ああ、長くなってしまいました。ちょっと分けます、、