先日、
都内音楽教室の発表会が
無事終了しました。

復帰後すぐに練習が始まり、
そしてすぐに学級閉鎖が相次ぎ
ヒヤヒヤな日々不安

やっと、少し肩の力を抜いて
過ごせるようになりました!

サポートとして一緒に演奏する曲もありましたが、
紙の楽譜を豪快に落としてしまい、
バサーッという音が
ホールに響き渡るという失態。

生徒さんから
「おかげで緊張がほぐれた」
と言っていただきましたが、
今後気をつけようと思います泣き笑い

別のグループでは、
怪我をしながら参加されたり、
買ったばかりのバスクラリネットを
吹きこなした生徒さんも拍手

みんなそれぞれに
いろいろなストーリーがありますガーベラ

人前での演奏は
普段とは緊張感が桁違いかもしれませんが、
発表会までの過程が大事。

できるようになってきたことが
どれほどあるか思い出し、
音楽の楽しみ方を
どんどん更新していってほしいですニコニコ

次の発表会は6月傘
自宅音楽教室の発表会もあるので、
計画的に過ごします♪
(参加者募集中看板持ち)