この間、電車に乗ったとき
ある駅で子供をつれたお母さんが
乗ってきたよ
抱っこされてる男の子が2歳位かなぁ?もうちょっとで2歳くらい?
で
次が身長から推定すると女の子たぶん4歳くらい
で
その次が5歳くらいの男の子
で
その次がたぶん7歳小学校一年生くらいの男の子たぶんたぶん長男だねぇ
で、
席はあまり空いていなくて
上の三人と一番下を抱いたお母さんは向かい合って離れ離れになっちゃってぇ
で
離れて座ったとたんに
長男思しき男の子が
「お母さん、どこで降りるの?」
って質問してきた
お母さんはやっと座れた安堵感からか
「うんと、まだまだ」
その答えに男の子
「なんていう駅で降りるん?」
とどうしても、はっきりした回答がほしいみたい
「お母さん、えっと天王寺」
男の子
「天王寺か・・・・」
その後
離れ離れになった子供たちはそれぞれ
電車の旅を楽しんでいる様子・・・・・
いやっ
一人楽しんでいない長男と思しき男の子
アナウンスに耳を傾け
真剣な表情
そりゃそうだよ
離れて座ったお母さんは
ちょっとお疲れモードで
ちっちゃい子を抱っこしてうつらうつら
もぉおおおおおおお、長男は気が気じゃないって感じ
そうこうしている間に
電車は「天王寺」に着いちゃって
「お母さん、天王寺だよ・・・・」;;
お母さん
「まだまだよ。梅田で降りるから・・・・」
私も男の子も
「ええええええええええぇええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええっ」
「天王寺って言ったじゃんっ!!」
男の子
長男は疲れるよねぇ
がんばれっ