2月になって | のんびり生きる

のんびり生きる

何気に不安な世の中ですね。まぁ絶対とか永遠とかそんなの幻ぃと斜に構える事も面倒くさくなって、なるべく平穏に平らに生きたいと思うわけ。自分の体調は、同居のチワワの生活にも影響が大きいから、健康に気をつけて、心穏やかに過ごすことをメインに生きております。

2月に入って、シュガー地方はまだまだ寒い日が続きますです



だけど、バイト先へ行くまでに大きなお家のお庭から



白い梅の花と赤い梅の花が随分沢山咲いてきていて



その前5メートル位前まで歩くと



それはほのかで良い香りが漂って



あぁああああ



春が近づいているって思うのねぇ





だけどぉ




去年の暮れから続く咳が




まだ治らないっ





一度咳喘息と診断されて


そのお薬ですっかり治った感が合ったのだけどねぇ・・・・・・




どうしたものか、まだ胸の奥(肺の底から湧き出すような咳に)から




むくむく出てくる咳に悩まされている




専門のお医者様に診てもらっているのでって安心感もあって




2度目のお薬を処方してもらっているけれど




なぁんんと無く





大きな病院へ行ったほうがいいようなそんな不安が・・・・・・



治らない病気とかじゃぁないだろぉか?





シュガーが死んじゃったり、入院したりしたら



ジュリアも困るし



母ちゃまも困る



そんなことまで考えちゃうって




シュガーにとってこれは大事なんだぁ




今週金曜日にもう一度今かかっているお医者様に診てもらったら



せかんどおぴ?せかんどおぴにおん?てやってみっかぁ?????






はうっち・・

だって、咳が出始めてもう2ヶ月だよ・・・もう2月なんだもんっ