父ちゃのお腹がゆるゆる | のんびり生きる

のんびり生きる

何気に不安な世の中ですね。まぁ絶対とか永遠とかそんなの幻ぃと斜に構える事も面倒くさくなって、なるべく平穏に平らに生きたいと思うわけ。自分の体調は、同居のチワワの生活にも影響が大きいから、健康に気をつけて、心穏やかに過ごすことをメインに生きております。

毎日あっついねぇ





んでもって




また




例の如く




バイトの合間に




父ちゃまんところに日参しているシュガーでぇーす。





父ちゃまは





まだというか




今後も口からの食事は無理らしいので




ずっと、お鼻から入れているチューブで栄養を取っているのだけど




だけど、その栄養が上手に吸収しないのかぁ?????





ここ5週間ほど




酷い下痢が続いているのだぁ




父ちゃまも大変だけど




ヘルパーさんや



看護師さんも




そして




お洗濯係のシュガーもほんと



ばてばて





お天気と気温が高いから




乾くのは乾くんだけど



時間が足りないのだ





だから




時間のあるときに病院に行くので




その病院の




洗濯機と乾燥機をフルに使って





洗濯しまくる






1フロアーに一台ずつしかないので




シュガーは他の階の洗濯機もお願いして使わせてもらっている




今となってわかったけど




この病院のエレベーターとんでもなく来るのが遅い・・・・・・




シュガーは、洗濯機を回って階段を上り下り




途中で


会う



お医者様に




「おいおい、ここで倒れてても誰も気づかないよ・・・・・」



「くれぐれも気をつけてね・・・・」




あうちっ




確かに




救急病院の非常階段で




心筋梗塞や



脳梗塞



骨折とか笑えないよぉ




ほんと



気をつけよぉ