お家が良い・・・・の | のんびり生きる

のんびり生きる

何気に不安な世の中ですね。まぁ絶対とか永遠とかそんなの幻ぃと斜に構える事も面倒くさくなって、なるべく平穏に平らに生きたいと思うわけ。自分の体調は、同居のチワワの生活にも影響が大きいから、健康に気をつけて、心穏やかに過ごすことをメインに生きております。

父ちゃまの今後を父ちゃまではなく



私たち家族が決めることとなって



まだ2日もたっていないのに




みんなと言い争ったりすることになるなんて



思っても見なかった・・



父ちゃまは、口から食事を取ることができない・・・



一日何度かからだを動かしてあげないといけない・・



呼吸が苦しくならないように



そんな状態でも「お家に帰りたい」って言っていると思うのは



どうやら私だけのようだ・・・・



兄夫婦は忙しくて色々あって



とてもじゃないけど協力できないと言うし・・


でも私に全てを任せることも心配してくれている・・



ふむぅ・・・・



やってみないとわかんないでそっ?????




だめなら、また考えればよくて


まだだめかどうかもわからないのに


心配ばかりするのもおかしいと思うのだけど・・・・・



私がノー天気だからかぁ?




父ちゃま




もう一度


お話して



「お家に帰ろう」って私に言って



母ちゃまに


「お家に帰るっ」って言ってよ・・・ねぇ



もう何日も眠ってばかりなんだよ



おかしいよ



帰ろうよ



お家でしんどくなってもいいでしょっ?



お家が良い・・・の


私だけかぁ





私根性いれるぞっ



父ちゃまを家につれて帰るっ




とりあえず、どうしたらいいのかわからないことをわかるようにするっ



見てて



安心して


私が何とかしてあげるからねっ



母ちゃまは私のそばで笑ってて


心配ばかりしないでっ



私は今のところぜんぜん大丈夫大丈夫大丈夫



明日もがんばってみる



しかしっ




お金かかるなぁ・・・・・・



知らない間にお札が減ってる



そこんとこちょこっと心配だぁ