ふとTVをつけたら
映画ALLWAYS三丁目の夕日を放映中だった。
画面が暗くて、寂しい雰囲気の映画だと思ってたけど
観てみるといい映画だったねぇ
優しい人がいっぱいいたのかなぁ
1964年頃の日本には・・
2012年の日本にも優しい人はいるよね・・
少なくともここにいる・・
映画見て、優しい人になろうと思った。
女優小雪さんが演じる、ヒロミさんに茶川竜之介が、
買えない婚約指輪(エアリング)
を指にはめる場面なんて、よくもよくも考えたもんだねぇ
人は優しいだけで生きていけそうな気になっちゃうよぉ
おなかも空くけどねぇ・・