私のドア | のんびり生きる

のんびり生きる

何気に不安な世の中ですね。まぁ絶対とか永遠とかそんなの幻ぃと斜に構える事も面倒くさくなって、なるべく平穏に平らに生きたいと思うわけ。自分の体調は、同居のチワワの生活にも影響が大きいから、健康に気をつけて、心穏やかに過ごすことをメインに生きております。

今日は、がんばって

新しいドアを開くべく後ろを見ないで

沢山の人と会う時間を作って

自分なりにがんばった・・・・・つもり

私の手元の名刺の数も5枚減ったし・・・・・・


午前中とても快調に飛ばした


午後紹介とはいえ、次の人とのランチも

とてもとてもがんばってた・・・



そんな時後ろのドアから携帯の着信音


ばかだな・・・・・マナーモードにしているけれど

着信シグナルの色は変えていないから・・・



とっさに携帯に出ちゃった


やっぱり当たり前だけど

後ろのドアからの連絡


そこへ行きたい

私を必要としてくれてるの?


だけどだけど、本当に必要ではないのだから

いえたとえ

本当に必要としてくれている瞬間だったとしても

そのドアからの声にはもう

振り向いちゃいけないの



そのドアからではなくて

私の新しいドアから入ってきてね

私はもう新しいドアの中にいるから


私を必要としてくれるドアをあけようとしているから


午後はきつかった。


明日はまた新しいドアを開けられるかなぁ?


後ろのドアをを閉めて。