今日は、お友達がスーパー銭湯に連れて行ってくれましたぁ。(感謝)
でも今日は土曜日、どこも一杯。(結構景気いいのかなぁ?)
で、夕食をどこで食べようかと、うろうろ車で探していると・・・・・
思い出したぁ
ここ3年程前から始まった、高速道路のインターチェンジ工事のそばに
ラーメン屋さん
ずっとそこにお店があったのは知っていたのだけど・・・・
どうも怪しい(失礼か?)
少なくともその工事で働いていらっしゃる方位しか、ここには誰も
訪れないのじゃないかぁ??????
位、周りは店無し住宅無し人通り無し
ここ大丈夫かぁとか思っていたんだけど
そこを通りかかるたびに気にはなっていたし、
そこのラーメン店主自ら、大きなフラッグを振って頑張っていたのを
何度も見ていたから、今日行ってみようって事になって
そしたらね、そしたらね、どう見ても畑の中の小屋みたいだったお店だったのが
店の前には、きらきらと看板が光っていて
手作り感満載だけど、つけ麺のメニューや自信満々のチャーシュー麺
それにお店の外まで漂う、美味しそうな匂い
ひょっとして、ここ当たりかぁ
これまた手作り感満載ののれんをくぐって、扉を開けると・・・・
おぉ、お客さん入ってるぞっ
おばさんが、オーダー取りに来てくれて・・
とりあえず、チャーシュー麺とつけ麺をオーダー
おばさん、お水のピッチャーを小さなテーブルに置けなくて・・
だけど、私の鞄を置いているお椅子に無理やりおいてくれたり・・
どうも、少しだけお店っぽくないの。
これがまたいいねェ
あっ、主役のつけ麺とチャーシュー麺
スープは、鶏と豚と魚介のさらっとしていて美味しいスープでした。
チャーシュー麺のチャーシューはとてもロースで作られた物でした。
このお店、多分20人も入ればいっぱいなんだけど
駐車場は大きいのね。
途中お店に来られた常連さんなんかお店の混み具合をみると
「車でまってるわぁ」
ふむぅ、ここはほぼ常連さんの知る人ぞ知るお店なのかもぉ
と思ってお勘定をしてお店を出ようとしたところ
オーダー取りに来てくれたおばさんが
「あんたら、ここ初めてのお客さん?」
あらっ本当に、常連さんだけのお店だったのかもぉ
私たち、迷えるお客さんだったのかもしれない・・・・