ども!


仕事柄連休は関係ないのですが、たまたま3連休最終日にお休みだったので

釣り仲間と釣り無しの紅葉狩りツーリングを計画!


とは、言っても2人とも原付2種なので高速は乗れません☠️

考えた末、灯台もと暗し?近場の高尾山近辺ぐるっと廻って帰ってくるルートでプチツーリングしてきました!



朝6時出発!

昨日も仕事帰宅22時だったので寝不足ぎみでしたが、頑張って起きました(笑)

まだ薄暗いけど思ったより寒くない・・・と、思ってましたが都心を過ぎて八王子に近づくにつれ冷えてきました!なので無理せずグリップヒーターオン!(笑)

ヒーターとハンドルカバーのセットはもはや老人には必須アイテムです(笑)



途中、甲州街道の銀杏並木も富士山も綺麗でした!


8時前に高尾山口に到着!

調べておいた無料駐輪場も丁度2ヶ所空いててラッキー😆💕


しかし、ケーブルカー乗り場は既に長蛇の列!





まってる間に紅葉🍁眺められてとても綺麗でした!
混雑も、始発が動いて無かったからで、動き出してからは順調で8時20分位にはリフトに乗れました!

上は思ったほど紅葉🍁してなくて少しがっかり😖

なるべく綺麗に見えるところで写真撮りまくり・・・



疲れるので途中で戻り下りはケーブルカー!



それなりに紅葉🍁眺められて( ´∀` )b
あっという間に到着!時間は9時!
人様の混雑をうわ〜っと見ながら
次の目的地相模湖へ(笑)

大垂水峠抜け、バイカーズベーカリーなるお店に寄ろうと思っていたのにナビセットしなかった為、知らない間にスルー☠️(笑)

朝から何も食べてないので腹ペコです!

で相模湖到着!


誰も居ない・・・?穴場?(笑)何もないので
トイレ休憩のして宮ヶ瀬湖に!

途中、穴場スポット的な寒沢の滝なる所に寄って滝ノ水を飲み(笑)

宮ヶ瀬湖に向かうも・・・唯一の展望駐車場をスルーしてしまい・・・結果ダムを止まって見ることが出来ず☠️

なので予定になかった津久井湖に寄って・・・
津久井湖見ながら蕎麦とかきあげとアサリご飯を美味しくいただきました🍴🙏

珍しく家族へのお土産も買い
(なんか高い有名なアンパンも買いました)

んで、ちょいと早いけど混む前に帰路へ!
幸い大きな渋滞にはまる事もなく14時過ぎに帰宅しました。


走行距離160キロのプチツーリングでしたがこんな近くでこんなに紅葉🍁が綺麗に見れてラッキーでした!

東京近郊も良いもんです!(笑)


ツーリング出来る事に感謝!