ども!

まだまだ昼間は暑いですが、朝晩はだいぶ秋らしくなってきましたね?

先日夜釣り行ったら寒くてももひき履いてくれば良かったと思うくらい冷えました。

なのでハンターカブ君も秋仕様にチェンジ!


まあ、レッグシールド付けただけですけどね?(笑)

ついでにプラグも換えときました。オイルも現在は真夏用に20W-40と固めの入れてますが、次回純正に戻そうかと思ってます。
で、それはさておき・・・
最近ハンターカブがエンストするようになりました。

エンジン掛け、1速に入れた時に止まったり、200メートル位走ったところで燃料が来てない感じで(キャブ車で燃料コックを開け忘れてた時みたいな)プスプスと止まってしまう・・・
どちらの場合も本来ならそのままセルでエンジンかかるはずがニュートラルに入れないとかからない・・・
その後は全く問題なく絶好調
・・・??
こんな感じの症状です!

ネットでハンターカブエンストで調べたらやはり持病のようで?
カーボンがみではないか?とあり、フューエルワン入れてからは起きなくなったと書いてあったので入れてはみましたが・・・
今のところ直って無いです!

もう少しフューエルワン入れて様子みてみますが、どなたか?原因わかるかた居ませんか~!(笑)
結構エンジン回してる方なのでカーボンガミは無い気がするんですが?

ま、バイク屋持っていけばいいだけなんでしょうけどね(笑)
手がかかる子程可愛いっ言いますもんね。

バイク乗れる事に感謝!