ども!
大雪の2日後、すっかり雪も溶けていたので釣りに行ってみた。
雪の影響?か流れがいつもより早い!ゴミも比例して多め。
雪は日陰や草の上にチラホラ残ってる程度。
で、実釣開始!
開始1発目のアタリで合わせたら重みが乗った後バレたので仕掛けを見るとハリスが切れてた☠️
(毎回仕掛け替えない無精者のやるミスです)
これしかアタリ無かったら死ぬほど後悔するパターンですな(笑)
でも、この日は活性が高かったようで3時間へーきでノーピクのポイントなのにポツポツとアタリがあり・・・
結果7本3バラシ
最大が40弱(39.8?(笑))
と、7本中尺上5本の満足釣果!
釣りにるかな?位の気持ちで行ったので嬉しい誤算です❗
ちなみにバス、シーバスとやってきた自分にとってマブナの40アップってシーバスの85アップ位の嬉しさなのです(笑)
この雪でバチ抜けも本格的に始まりそうなので次回はシバスでも行きますかね?
釣り出来る事に感謝!